お山は春でした | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

我が家の近所は道を歩いている人も少なくて

車の往来もめっきり減って

スーパーに買い物に行ってもレジで並んで待つこともなく・・・・

 

みんな、お家にいるのね。

 

 

 

 

ずっと家に籠りきりになっているなっちゃんを連れて

森林植物園に行きました。

広い園内は人影もまばらで貸し切り状態でしたよ。

 

 

 

 

オオイヌノフグリがキレイに咲いていて思わずカメラを向けました。

子供の頃はあちこちに咲いていたはずなのに、最近は見なくなりました。

 

植物園のあちらこちらに”春”を見つけました。

 

 

 

アジサイの新芽。

つい先日来た時には枯れ木ばかりだったところに

新しい芽をたくさん見つけました。

 

人間界はコロナで大騒ぎしているのだけれど

自然は変わらず淡々とその時間を刻んでいます。

 

 

 

 

人が移動しなくなり、飛行機も飛ばなくなり、工場もお休みになり・・・

空がキレイになったと思いませんか?

私、例年だと今の時期はPM2.5のアレルギーで悩まされます。

首筋など外気に触れる箇所が夕方くらいになると痒くなってくるのです。

意味不明のくしゃみとか日常茶飯事。

 

それが、今年は全く感じません。

 

 

こんなことを書いていると

のん気だとか、この非常事態に不謹慎だとか、
この後の世界経済を心配しないのかとか突っ込まれそうではありますが

悪いことばかりじゃないよね・・・と思ってしまうのです。

 

 

 

 

 

 

地球がやっと、深呼吸してる気がする。。。。

 

ずっとずっと耐え忍んできた地球の堪忍袋の緒が切れて(笑)

「も~~!!!え~加減にせ~や~!!!!」の大爆発が今回のコロナ騒動のような気がする。。。。

 

 

これまでにも、地震や台風や山火事などの自然災害で人間達を揺さぶってきたけど

ぜんぜん変わろうとしないから、「もう、知らん!」と怒ったような気がする。。。。

 

地震も台風も被害を受けた場所は大変だけれど

対岸の人達には何の影響もなかったりする。

今回のコロナ騒動はそれこそ、世界中が同じ理由で大騒ぎになっているわけで。

誰も知らん顔できないほどの大騒ぎになっているわけで。

 

 

 

こんなに世界中がまとまろうとすることって・・・・初めてじゃない?

(そりゃ、考え方も環境も色々なので全て一緒にまとまることは無いのでしょうが)

 

 

 

私のような普通の一般人が普段は思いもしない遠いイタリアの国に住む人達の平安を自然に祈ったりできるって・・・

それこそ、不謹慎だと怒られるかもしれないけれど、ひょっとしたら凄い素敵なことかもしれません。

だって、普段、イタリアのこと、考える?
(考えてる人もいるだろうけれど、私は恐らくイタリアのことよりも今夜の晩御飯のメニューの方が大事だったりするわけよ)

そんな私でも知り合いがいるわけでもないイタリアに想いを馳せるって普通じゃ考えられないでしょ。

 

 

国や言語や人種や性別・・・たくさん違うことはあるのだけれど

きっと今、いろんなところで見知らぬ国のために、見知らぬ人達のために祈っている人達もたくさんいるのですよね。

世界中が同じ気持ちで祈っているって想像するだけで素敵だと思いません?

 

 

山の中で見つけた春は、いつもと同じ春でした。

人間界は大騒ぎしているのに、自然は変わらずニコニコと笑っているようでした。

大きな深呼吸をした地球に私はたくさんのありがとうを伝えたいな。

今まで守ってくれてありがとう。

そして、これからもどうぞよろしく。

 

 

もうすぐ桜も咲きます。

何もかもが新しく生まれる春を一緒に楽しみたいものです。