Sarah Brightman La califfa Classics
明日は立春。春っぽい曲を探していたらサラブライトマンに当たりました。
もうすぐ、あるフォーラムで子供食堂のことをお話します。
そのためにいろんな資料をひっくり返していると
面白い数字を見つけました。
”子供食堂のことを知っている人” 8割
その8割の中で”子供食堂に行ったことがある人” 1割
”子供食堂”という名前は知っているけれど
子供が行く所だと思っているので行ったことがない・・・・
ふ~~ん・・・そうなんや。。。。
”子供食堂”っていうネーミングに抵抗を持つ人も多くいるのでしょう。
実際に運営している私でも
立ち上げた当初は”孤食の子供”のことしか頭にありませんでした。
毎月、食材を集めて開催することに必死で他のことを考える余裕が無かった~というのもあります。
何も知らない人が”子供食堂”と聞いてイメージするものが
子供だけが行く食堂・・・であることも致し方ないことかもしれません。
「こどもワクワク食堂」は今年の春で5年目を迎えます。
子供の孤食が気になって立ち上げた食堂を運営していく中で
私自身が気づいたことがありました。
居場所を必要としているのは子供だけではありません。
子育て中の若い親達も一人暮らしのお年寄りも
意外にたくさんの人達が自分の居場所を探しているんだな。。。
隣近所の付き合いが希薄になったことで挨拶をする相手も減ってきて
道で立ち話をすることも減ってきて
昼間も働いているママ達が増えてきたことで友達同士でもすれ違いが多くなったり。
知らないうちに自分を取り巻く環境が変わっていることに気づきます。
「こどもワクワク食堂」には子供だけでなく、近所の人もご飯を食べに来られます。
小さな女の子と話をしている年配のマダム・・・
お孫さんかと思ったら「さっき、ここで会ったの」
二人で楽しそうに話をしながらご飯を食べていました。
子供達がワイワイご飯を食べている横で
女子会トークに花を咲かせるママ友グループもいます。
普段はパートの時間や保育園の送り迎えでなかなか会えないから
子供食堂で待ち合わせして溜まりにたまった情報交換をしているようです。
毎回、来てくださる一人暮らしとおぼしき男性。
静かに座って、美味しそうにご飯を食べて、周りの子供達をニコニコしながら見守って
また静かにお帰りになります。
「こどもワクワク食堂」では、みんなが一緒に”おいしいね”って言いながらご飯を食べて
いっぱいおしゃべりをして
またね~と帰る時には、みんな笑顔です。
お腹いっぱいになったら、みんな笑顔になりますね。
「こどもワクワク食堂」は子供だけでなく、地域の人達みんなの居場所を目指します。
誰もが気軽に来ることができて
お腹いっぱいご飯を食べることができる場所です。
毎日ご飯を作っているママ達には月に一度、自分でご飯を作らなくてもいい日です。
みんながホッとできる場所は子供達にとっても安心して集まることができる場所になります。
年が明けて、少々のシフトチェンジをしてみます。
毎月第2土曜日の10時から14時頃までは
これまで「一緒に宿題しよう会」という名目で子供達の学習支援の場を提供してきました。
ただ、土曜日のお昼間はみんなお稽古があったり、塾に行ったりで子供達も忙しそうです。
そこで、学習支援は引き続き行いますが、同時に子育て中のママ達の居場所としても開放いたします。
手始めに、今、食堂に来られている小さい子をお連れのママ達をお誘いしてみました。
様子を見ながら、徐々に広げていきたいと考えています。
(ただ、第2土曜日はスタッフの人数が限られるのでたくさんの受け入れは無理かなぁ?)
どのくらいの人数になるのか、毎月開催できるのか、色々と思うこともありますが
動きながら軌道修正していくつもりです(相変わらずの見切り発車で恐縮です^^;)
2月はみんなで一緒に巻きずしを作ってみようかと考え中です。
(実は毎年、密かに好評のイベントです)
「行ってみたいなぁ」と思われたママの皆様、
一応、ひと声かけていただければ嬉しいです。
(電話でもメールでもFacebookのメッセンジャーでもOKです)
2020年2月8日(土)10時~14時
巻きずしを作ります。
子供無料、大人は募金箱を置きますのでお気持ちをお願いします(要するに投げ銭制です)
よろしければ毎月第3金曜日の午前中に開いているお茶会にもどうぞ。→「ママ達のお話お茶会」
「こどもワクワク食堂」のご案内
2020年2月22日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円
次回の「ママ達のお話お茶会」は2月14日(金)10時~12時です。
「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆