久々、ノエビアスタジアム | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

田中美里「Go Forward」

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

ラグビーのトップリーグが始まりました。

昨日、ノエビアスタジアムであった神戸製鋼とサントリーの試合を観に行ってきました。

 

 

 

昨年のワールドカップ人気継続中です。

とんでもないことになっております。

 

以前は、「行こうか~」で家を出て、試合開始ギリギリに行っても楽勝で入場できて

観客もそんなに多くないので席もゆったり、たっぷり使いたい放題で

(隣の席に荷物を置くとか、普通にできたし)

のんびりと観戦できたのでした。

 

それが・・・まぁ、大変。

今日はパパさんが8時過ぎくらいにはスタジアムのファンクラブの列に並びに行ってくれて

それでも、行った時にはすでに長い列ができていたそうな。。。

チケット取れて良かったねぇ。 パパ、ありがとうね。

 

 

 

 

 

私はお茶やお昼ご飯を用意して、10時過ぎくらいにスタジアムに到着。

スタジアムの周囲は一般席の入場待ちの長~~~い列が延々と続いておりました。

(キックオフは13時ですが? こんなに早く来ないと座れないってどうよ?)

 

 

えらいこっちゃ。。。

 

 

後で聞いたら、ノエビアスタジアムで2万6000人ですよ。ワールドカップ並みの満席状態!

 

 

 

 

11時から始まったレジェンドマッチも楽しくて、早く行った甲斐があるというものです。

13時キックオフの試合も非常に見ごたえのある面白い内容の試合でした。

生の松島君(変な言い方ですね^^;)はやっぱりかっこよかったわ💕

 

歌もラグビーもやっぱりライブがいいなぁと思いながら観ていました。

現場に行くと楽しいことがもうひとつ。

周りのお客さん達がおもしろくって。

 

パパの隣に座ったおじ様はホントにラグビーが大好きなんだろうなぁと思います。

じっと静かにグラウンドを見つめて観戦しておられました。

 

私の後ろは恐らくクラブチームで現役でプレーしているお兄さん達。

いっぱい、色々と解説してくれる内容が面白くて楽しくて。

「あ”~~!!! 俺やったら蹴るのに!!」

うん・・・私もそう思う。。。。

 

一番面白かったのは、私の隣に座った年配のおばちゃんですわ。

ご主人と一緒に来られていたのですが、かなり年季の入ったファンのようでした。

そのおばちゃんがね、そんなに大きなカバンを持ってきてはいなかったのに

まるでドラえもんのポケットのごとくに次から次へと色んなモンが出てくるのよ。

唐揚げが出てきたと思ったら、お稲荷さんの包みを開き、紙コップは持ってきてるし割りばしはもちろん持参だし

その小さいカバンにどれだけ入ってるんですかっ!!と確かめたくなるほどに

いっぱい色々出てきてビックリしてしまいました。

最後はちゃんと飴ちゃんも出てきたよ。。。。

 

私のバックもたいがい色んなモンが入ってるけど(オイ!!)

まだまだ修行が足りないと苦笑いしたのでした。

 

 

 

試合終わりにはあのとんでもない人混みの中で友達夫婦にも出会うことができて

嬉しい締めになりました。

 

旦那様がワールドカップを観てファンになり、今日の試合も昨年末からチケットを取って楽しみにしていたとか。

「にわかです」と仰っておられましたが

感想をお聞きする限りではにわかどころか、しっかりマジなファンでした。

次回はユニバでお会いすることをお約束して別れました。

 

 

今日は小さな子供達の姿もたくさん見かけました。

素晴らしいプレイを目の前で観ることができて良かったね。

あの子達の中から未来のジャパンが出てくるかもしれません。

 

 

やっぱり、ライブがいいです💕

 

 

「こどもワクワク食堂」のご案内

 

2020年2月22日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「ママ達のお話お茶会」は2月14日(金)10時~12時です。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆