MVI 4534冬のファンタジー
11月という月は意外にも一年の中でお花が少ない季節だそうです。
ということで、お花屋さんでもあるアレンジメントの先生が
苦心して集めたお花達は華やかなお色が揃いました。
今回も花材は同じなのに
それぞれのお花の大きさや微妙な色目の違いや
入れる場所によってみんな雰囲気が違うので面白いです。
まだ11月ではありますが、お色だけ見ているとクリスマスが待ち遠しい気分になってきます。
来月は早くもお正月のお花を入れるようです。
一年って・・・いつからこんなに早く過ぎるようになったのかしら?
余談ですが、時間が過ぎる感覚って人それぞれかとは思いますが
自分の年齢が時速と考えると納得するみたいですよ。
例えば、7歳の子供は一年間を時速7キロで進みます。
50歳の人は時速50キロです。 一般道を走る車くらい。
80歳になると時速80キロ・・・高速道路やん?笑
そうか・・・すでに相当な速さで走っているわけですわ。
窓の外の景色も飛んで行って覚えていないとか・・・・大笑
安全運転でそろそろと進んでいきたいと思います。
花材
トクサ、オンシジューム、モカラ、デンファレ、スイトピー、ガーベラ、スプレーカーネーション
アンスリューム、ドラセナ
11月の「こどもワクワク食堂」のご案内
11月23日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円
次回の「ママ達のお話お茶会」は12月20日(金)10時~12時です。
「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆