「HELLO WORLD」オリジナル・サウンドトラック視聴動画
いつまでも残暑が続きます。
真夏よりも暑い気がするのは気のせいでしょうか。
暑い夏は好きですが、残暑は嫌いです(ただのワガママです・・・)
もう少し涼しくなったら、本を読むのにぴったりのシーズンがやってくるんですけどね。
言わずと知れた活字中毒の私。
本屋さんとか図書館に住みたいくらいに本が好きです。
ただ、危険なのは私にむやみに本を与えると本に没頭して他のことを全くしなくなります。
ということで、ずいぶんと長い間、『本』を封印していました。
必要な本は読んでいましたが、あくまでもその時に必要な本であって
実は私の大好きな本の読み方とはちょっと違うのです。
私の好きな本の読み方(選び方)
本屋さんにフラリと行くのが大好きです(超危険です)
フラリと行って目についた本棚の前をしばらくウロウロします。
平積みになっている本の表紙買い・・・結構楽しいです。
それよりももっと楽しいのがね、”タイトル買い”(笑)
本棚の背表紙を見ながら、目に留まった本を眺める時間が大好きです!!
(ただの変わりモンです)
本屋さんでこの調子なので図書館に行ったら、まぁ、大変。
泊まり込んでいいよ~って言われたら超喜びます(ただの変わりモンです)
今のところ、自分の危険性を十分に認知しているので図書館は図書カードを作っただけで我慢しています。
ネットで時々「あなたにおすすめの商品」みたいなメールが来ることあるでしょ?
今まで購入した私の傾向から察してくれて”こんなん、いかが?”みたいにリストアップしてくれるの。
あれも見逃すのが大変で・・・・
思わず、心惹かれてポチってしまうことたびたび。
今年に入ってから、なぜかしら封印していたはずの”本”のスイッチが入ったようです。
読みたい本がありすぎて困るじょ。。。。。
困るんだけどね、
テーブルの上に「次に読もう!」と積み上げられている本達の姿を見ているだけど幸せでございますよ。
(ただの変わりモンです)
本を読んでいる時間が好きです。
本に没頭していると、完全にその本の世界に入っています。
ふと本から目を離した時に
本の世界から、今自分がいる現実に戻るために時間がかかることがあります。
その時間が特に好きです(ただの変わりモンです)
本の世界と現実の世界の境目をふらふらしている自分を認知した時の感覚が好きです。
たぶん、放置していたらずっと手当たり次第に本を読んでいることでしょう。
ご飯を食べる時間も惜しんで、寝る時間さえも勿体なくて。
その没頭している時間が至福の時です。
最近、直観で選んでいる本にハズレがありません。
どれも非常に面白いです。
先ほど読み終えた「ハローワールド」はたまたま手にした本ですが
9月20日から映画が公開されるそうな。
絶対に観に行こうっと。
これ、すっごい面白かったの。
どんな風に映像化されているのかも楽しみです。
まだ、読みかけの本が何冊かあって
手を付けていない本も何冊かあって
ネットでポチってその到着を待っている本もあって(まだあるのかい!!)
まだしばらくの間、幸せな時間を満喫できそうです。
昔はね、読み始めたら一冊読み切らないと気が済まなかったのです。
今はね、ちょっと成長してね(成長って言うのかな?)
途中でシオリを挟む気持ちのゆとりができたのですよ(ドヤ顔・・・いや、ドヤ顔する場面ではない)
途中で止められるようになってから「積読(つんどく)」の楽しさを知ったのです。
出かける時は文庫本を
家で読む時はハードカバーを
また、その時の気分で積読途中の本を選んでみたり。
本が好きです。
本の世界が好きです。
積読の楽しさを知ってしまいました。
どうしましょ。。。。。
9月の「こどもワクワク食堂」のご案内
9月14日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円
次回の「ママ達のお話お茶会」は9月20日(金)10時~です。
「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆