ココロは少年 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

B'z  兵、走る

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

今日は朝から用事があって元町へ。

行く途中でふと思い出しました。

 

 

ワールドカップのレプリカジャージの売り出しが今日からやん??

 

 

 

 

元町にあるカンタベリーのショップに行ってみると

すでに何人かの人が並んでいました。

お店の入り口には張り紙が・・・

 

「レプリカジャージの販売は11時からです。

 11時から1時間の間はレプリカジャージの販売のみにさせていただきます。」

 

 

あ・・・そうなのね。

 

 

私、こういう順番待ちってあまり参加したことが無いのです。

 

並んでまで買わなくていいや~って思っちゃうタイプです。

「行列ができるお店」なんてキャッチがついているレストランなんて頭から行く気にならんという・・・・

 

 

 

そんな私ではありますが

今回はちょっと思いとどまりました。

 

 

ラグビーのワールドカップが日本で開催されるなんて

次は無いよ?

いや、2度目、3度目があるかもしれないけど

少なくとも私が生きている間には(!笑)恐らくこれが最後よ?

 

 

9月の試合観戦にはパパさんに是非ともこのジャージを来て行ってもらいましょう!!!

(自分の分はいらないねん。 だって、普段、絶対に着ないもん^^;)

 

 

 

並びましたわよ。

屈強な体格のおじ様達に混じって、きっと相当居心地悪そうな顔して。

 

 

 

待ってる間に何気に周囲を見回しておりました(暇だもん)

 

 

 

かなり、幅広い年齢層の男性陣が

それはそれは嬉しそうなお顔をなさって

見るからにワクワクしながら店頭にあるジャージを広げて眺めておられましたよ。

 

 

結構ご年配のおじ様達も

ニコニコして、その姿はまるで少年のようでした爆  笑

 

 

もちろん、お店の中は知らない人ばかり、たまたま居合わせた人達ばかりだったのですが

待っている間のお店の空気が何だかとても温かいのです。

みんなのワクワク感がそのまま店中に満ち満ちているようで。

 

そこには無言の一体感みたいなものも感じました。

 

「一緒にジャパンを応援するんだ!」みたいな一体感。

それと「昔はラグビーしてたんだよ!」の一体感。

 

 

 

きっと、若かった頃に実際にラグビーをしていた方達なのでしょう。

(お歳を召していても体格が普通じゃないから何となくわかります)

ラグビーが好きで、好きで、大好きで

我が家のパパさんみたいにテレビのスポーツチャンネルでずっとラグビーばかり観てるんだろうなぁ。

 

 

おとなしく順番を待っているおじ様達の姿を眺めながら

見た目はおじさんになっちゃったけど

ココロはきっとラグビーボールを持って走っていた頃のままなんだろうなと思うと

何だかとっても幸せな気持ちになりました。

 

 

ラグビー大好きのパパさんにつられて

一緒に観るうちに私もラグビー観戦が大好きになりました。

それもライブで観る試合が大好きになりました。

 

9月のワールドカップは一緒に観に行くんだ~♪

根性でチケット取ったもん!!!!!

今から非常に楽しみな9月です。

 

 

 

月の「こどもワクワク食堂」のご案内

 

7月27日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は7月19日(金)10時~です。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆