あじさい通り | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

「つゆのあとさき」

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

週末は雨~という天気予報を見事に裏切って曇り空ながらもまずまずのお天気になった日曜日。

我が家にとっては”第2の庭”のような存在でもある森林植物園にお弁当を作ってアジサイを観に行きました。

 

 

 

結構頻繁に行く私達でも遭遇したことのないような人混み・・・!!!

 

 

 

 

アジサイの見ごろを待ち構えていた人達で園内は大混雑でした。

 

 

こんなん、初めてや~キョロキョロ

道の両側に咲き誇るアジサイの花。

真ん中のメインの通りは渋滞するほどの人、ひと、ヒト。

 

 

 

 

今年は梅雨入りが遅いのでアジサイのお花も開花がゆっくりのように思えますが

梅雨とアジサイの開花は関係あるんでしょうかね?(知らんけど)

 

 

 

 

ちょうど、入り口付近に咲いていた珍しいアジサイ。

とてもきれいな色でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこにカメラを向けても絵になる景色。

圧巻でした。

 

大好きなアジサイの花に囲まれて大満足。

 

 

そのままブラブラと散策している途中、
人混みを外れた道の片隅にひっそりと咲く花を見つけました。

アジサイに比べたら超地味だけど、良く見たらとても可愛いお花でした。

 

 

 

 

家に帰って来て調べたら、”シモツケ”の花でした。

ちょうど、ピンク色のコデマリのような感じです。

小さな花なのに、なかなかの存在感です。

 

それでも、みんなアジサイに夢中なのでこのシモツケの花の所には誰もいませんでした。

 

 

 

 

あなたはこんなに可愛いのに、

みんなはなぜカメラを向けないのかしら?

 

アジサイばかりに気を取られて

小さな花の美しさを見落とすところでした。

 

アジサイの花もキレイだったけど

私としては、このシモツケのお花に出会えたことが今日の収穫です。

 

 

また、次回、森林植物園に行く楽しみが増えました。

今度はどんな花を発見できるでしょうか?

 

 

 

 

7月「こどもワクワク食堂」のご案内

 

7月27日(土) 12時開店 
子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は7月19日(金)10時~です。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。