あいみょん - マリーゴールド
6月のフラワーアレンジメントは鮮やかな色のお花達。
蒸し暑い日が続きつつも、いまだ梅雨入りしていない関西地方です。
インパクトのあるカラーリングがリビングの空気を引き締めてくれるようです。
同じ花材を使っても
出来上がったアレンジメントはみんな違います。
バラの長さが違ったり
ガーベラをいれる位置が違ったり。
最近、レッスンの終わりの頃に部屋の後ろにみんなで立って
それぞれの作品を一望する時間を持つようになりました。
どの人の作品もキレイ。
同じお花なのに違う雰囲気。
入れる角度が違うだけでも感じが変わります。
おもしろいね。
これを個性というのでしょうね。
どれがいいとか、悪いとかじゃなくて
好きとか嫌いとかとも違ってて
みんなにそれぞれの良さを見つける楽しさ。
お花のパワーは偉大です。
部屋の雰囲気が突然ガラリと変わります。
月に一度のフラワーアレンジメントの教室が
私には楽しみのひとつです。
花材
木苺、バラ、クルクマ、ガーベラ、トルコキキョウ、ブーバルアストランティア、マトリカリア
6月の「こどもワクワク食堂」のご案内
6月22日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円
次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は7月19日(金)10時~です。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。