夢のような世界 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

絢香 / 「 にじいろ」

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

”夢のような世界”と聞いてどんな光景を思い浮かべますか?

 

豪華なホテルのスイートルームで寛ぐ?

お洒落なお洋服がいっぱいあって選ぶのに困っちゃう?

超豪華なフルコースを堪能する?

目の前に見たこともないような美しい絶景が広がっている?

遊園地のアトラクションに乗りたい放題?

 

 

想像するだけでなんだか楽しくなってきます。

 

 

そんな”夢のような世界”というか、”夢のような光景”を創れたのかもしれない・・・というのが

今日の出来事です。

 

 

 

 

 

先日、子供食堂あてに段ボール箱いっぱいのお菓子が届きました。

いつもお世話になっているおてらおやつクラブ様からでした。

 

お母様がお亡くなりになったご家族が

「おてらおやつクラブ」の活動のために役立ててほしいと

子供が好きそうなお菓子をたくさんお供えしてくださったそうなのです。

 

 

温かいお話だと思いません?

 

「お供え」って書いた封筒にお金を入れて持って行くところを

「これは子供が好きだろう」「これはかわいい」「これはきっとおいしい」なんてことを考えながら

大量のお菓子を選んでくださったその檀家さんのお気持ち。

きっと結構な時間と手間がかかったはずなのです。

 

亡くなったお母様という方もきっと優しい方だったんだろうなぁと

箱に詰まったお品を見ながら思わず手を合わせた私です。

 

「こども食堂」を運営している中で

たくさんの方の温かなお気持ちに触れる機会を頂けていることが

とてもありがたいことだと思っています。

 

 

 

 

 

そして、今回、この山盛りのお菓子を頂いて

今日は「一緒に宿題しよう会」(学習支援)の日でした。

トレーにお菓子をたくさん並べて子供達を待ちました。

 

 

「すご~~い💕 お菓子がいっぱいあるラブ

 

 

子供達の嬉しそうな顔ったら、お寺さんやお菓子をくださった檀家さんにお見せしたいほどでした。

 

そう。

子供達にとってはまさに”夢のような世界”です。

 

 

お菓子が山盛り、食べたい放題~なんてあまり経験ないでしょ?

子供達の瞳がキラキラと輝いて

満面の笑顔で

「これ、私の大好きなお菓子だ~♪」って叫んでる姿を想像してみてください。

思わず頬が緩みませんか?

 

 

 

普段はね、食べたい放題なんてホントに夢の世界だと思うのですよ。

「ご飯の前にお菓子食べたらダメでしょ! ご飯が食べられなくなる!!」ってママに叱られる。

(私も良く言ったセリフだったりする・・・・笑)

おやつに出してもらっても、たぶんその時食べる分だけとか(私もそうする^^;)

ママの都合で買ってくるから自分の食べたいモンじゃなかったり。

 

それがさ・・・・大好きなお菓子が目の前に山盛りあったらどうする?

 

 

今日はおてらおやつクラブ様のお陰様で

私はとてもとても幸せな光景に出会うことができました。

ありがとうございます!

 

 

「もう一個食べてもいい?」

「これももらってもいい?」

「これ、おいしかったよ。食べてみ・・・」(と隣の子に薦める)

「こんなん、初めて食べた!!!」

 

子供達の嬉しそうな顔は横で見ているだけでこちらまで癒されます。

 

 

 

大人にはひょっとしたら何てことない景色かもしれません。

でも、子供には”夢のような”という表現がピッタリな出来事でした。

 

 

 

お菓子山盛りが毎日続くわけでなし

たまにはこんなラッキーな日があってもいいんでないか?

 

 

「こどもワクワク食堂」は子供達が夢を見ることができる空間でもありたいと願っています。

 

こうだったらいいのにな。

こんな風になりたいな。

 

子供達の純粋な想いを応援できる大人でありたいものです。

山盛りお菓子が思い出させてくれたワクワクの感覚。

大人になっても忘れたくないですね。

 

 

 

月の「こどもワクワク食堂」のご案内

 

6月22日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は6月14日(金)10時~です。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆