糸 - 桜井和寿 ap bank fes
連休最終日、いかがお過ごしでしたか?
昨日、「お正月休みより長いじゃん・・・」と遅ればせながらに気がついてしまったワタシ(遅すぎる^^;)
今日は完全なる『オフの日』にしよう!と勝手に決めました。
な~~んにもしないぞ~~!!!!
こんなにいいお天気💕
連休中はとんでもない人出だったハーバーランドも
今日はのんびりモードに戻っていました。
しばし、海沿いで光合成。
お馴染みのイタリアンのお店に行って、大好きなお野菜いっぱいのピザをオーダーしました。
誰かが作ってくれたご飯って、なんて美味しいのかしら
このお店のラザニアはいつ頂いても絶品でございますよ!
もう一品、トマトソースのパスタ(アマトリチャーナ)をオーダーしたのですが
お腹が空きすぎてて写真を撮る前に分けっこしてしまいましたわ。。。
馴染みの店員さんに先日がお誕生日だったことを告げたら
お店のご厚意でデザートまでついてくるというラッキー♪
イチゴのプリンを3人でおいしくいただきました。
ハートのデコレーションまでしてくださってありがとうございます。
単に家族でランチに行っただけ・・・って言っちゃえばそうかもしれないけど
素晴らしいお天気で空も海もキラキラの日に
最高においしいイタリアンを頂けて
デザートまでつけてもらっちゃって。
あ~~~♪ シアワセだ~~~!!!と叫びたくなった単純な私です。
お腹いっぱいになった後はカルメニのビルの前であったキューティーさんのライブを聴きに行きました。
(クイーンズテイアーズハニーの皆様のことは3月のブログでご紹介いたしました→”背中を押してくれた人”)
「こどもワクワク食堂」の活動をいつも応援してくださっている皆様の歌声は
益々輝きを増して、通りすがりの人達の足を留めました。
こんなに素敵な人達が食堂に歌いに来てくださったんだなぁと思い出すだけで
自分が歌ったわけでもないのに、とても誇らしい気持ちになってしまいます
先には今日も歌ってくださった”糸”(桜井さんバージョン)を貼り付けましたが
実は、今も頭の中は”恋のフーガ”がエンドレスループ中。。。。
なかなかタイミングが合わずに行くことができていないライブにも
今年は絶対に行こう!とアンコール曲を夢見心地で聴きながら誓ったのでした。
(さっさと行けよ!と一人突っ込みしつつ・・・・)
今日はいいことばっかりの一日でしたよ。
楽しかったなぁ、美味しかったなぁ、嬉しかったなぁ、素敵やったなぁ。
明日から、また通常モードに戻りますが
今日の一日で一気に充電が完了した気がします。
この調子でニコニコの5月が過ごせそうです。
ありがとうございます!
5月の「こどもワクワク食堂」のご案内
5月25日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円
次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は5月17日(金)10時~です。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆