Time Trip Cosmos with PINK FLOYD | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

Pink Floyd - Talkin' Hawkin

 

 

この浮遊感~感じてください💕

 

 
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
 
昨夜は神戸税関の中庭で開催されたイベントに行ってきました。
神戸税関は外観を見ることはあっても中に入ることはありません。
(用事、無いモン)
お初の神戸税関にもワクワクもんでしたが
この日のイベントがまたおしゃれで素敵でした。
 
 
 
 
なんて美しい建物なんでしょ。。。
歴史を感じさせる玄関をくぐると石造りの美しさに圧倒されました。
広い中庭を取り囲む回廊式の建物です。
 
 
 
 
中庭を入ってすぐ正面に見えるこのひさしのカーブのなんと美しいこと💕
住み慣れた神戸の街にこんなに立派で美しい建物が存在することを誇りに思いました。
 
昨夜はこの税関の中庭を使って
ライトアップされた中でピンクフロイドの音を堪能するというある意味、マニアックな一夜でした。
このイベントを知った時に
「なぜ、ピンクフロイド」とその意味がわからなかったのですが
実際に参加してみたら
「これはピンクフロイド以外に考えられないかも?」くらいの迫力がありました。
 
 
 
 
 
 
 
家ではなかなか大音響で音楽を聴くことができません。
かろうじて、車に乗った時にボリュームを上げるのが唯一の楽しみだったりします。
中庭~野外での開催なのでどんな音になるのかと案じていましたが
イベントが始まってすぐにその懸念は見事に払しょくされたのですよ!!!
 
 
 
 
 
お腹に響く重低音。
ベルベットのような色に染まってきた夜空に溶け込むような浮遊感。
ある意味、部屋の中では感じることのできない解放感と共に
戸外で聴いていることも忘れさせるほどの素晴らしい音響に酔いしれた時間になりました。
 
 
 
 
 
たっぷり2時間のプログラム。
毎週、COCOLOでの放送を楽しみに聴いている立川直樹さんの総合プロデュースという贅沢さ。
ピンクフロイドをリアルタイムで聴いていた人たちには鳥肌もんのセットリスト。
 
タイトルが表す通りに
正に宇宙空間にいるような感覚になりました。
むっちゃ、気持ちよかった~爆  笑
これはきっとこの”中庭”という空間だったからこその快感だったのですよ。
あえて室内ではなくて中庭をチョイスしたセンスに拍手を送りたいです。
 
 
 
 
昨日は朝方、大雨が降ってその日のお天気がどうなることかと心配させられました。
幸い、夕方にはお天気も回復してきれいな星空を眺めながらのイベントになりました。
しかし・・・・雨上がりで気温が一気に下がって超寒かったです。
その超寒い中でも中庭にはたくさんの人が集まってきて
恐らく、ほとんどの人が最初から最後まで聴いていたんじゃないでしょうか?
(今朝の新聞によると1400人の来場者だったそうです)
 
 
昨夜、あの神戸税関の中庭で寒い風が吹く中、震えながらも
宇宙を感じることができたのはあの場にいた人だけなのですよね。
この感動は文字にすることができません。
そして、たぶん、2回目、同じイベントを企画しても今回と同じ感動は味わえないと思われます。
(違う感動はあるでしょうが・・・ということで再びの開催にも期待します)
 
 
このタイムトリップコスモスというイベントは
もうすぐゴールデンウィーク辺りに神戸のあちらこちらで開催される「078」のプレイベントでした。
 
 
ゴールデンウィークは遠くに出かけなくても神戸市内で存分に楽しめそうです。
どこにも行かない派の我が家族にはピッタリ!(笑)
今からタイムスケジュールを眺めて計画を練りたいものです。
 
 

3月の「こどもワクワク食堂」のご案内

 

3月9日(土)10時~14時 「一緒に宿題しよう会」子供のみ参加可、ランチつき、無料

3月23日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は4月19日(金)10時~です。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆