川景色
この大好きな曲が似合う季節がもうすぐです。
都賀川の川沿いをお散歩しながらこの曲を思い出しました。
日が経つのが早い、早い・・・
ついこの間、告知したと思ったらもう明日がお茶会ですわ。
気持ちがついていかへん~とぼやいても仕方がないので
明日もいつもの通りにお待ちしておりまする。
毎回、お茶会向けにケーキを焼くのですが
実は今日は施設にいる母の所に行ってきたので
最近、気になっているお店でマドレーヌを買ってきました。
水道筋にあるボレロという作業所が運営しているお菓子屋さんです。
今日もお店の奥のキッチンではメンバーさんが一生懸命に作業をしていました。
こちらのお菓子がとてもおいしいのです。
須磨の名店、ボックサンの監修ですから本格的です。
(最初に買った時に何に感動したって・・・原材料名、バター! マーガリンじゃなくてバターなの!!)
明日のお茶会用にマドレーヌとフィナンシェを買いました。
レジを打つのももちろんメンバーさんです。
ひとつ、ひとつ確認しながらポチポチとレジを打つ姿がかわいくて
お釣りもちゃんと間違えずに数えることができました。
明日はこの優しさがいっぱい詰まったお菓子をいただきながら
どんなお話ができるでしょうか。
楽しみにお待ちしております。
「障害者のママ達のお話お茶会」 3月
日時 2019年3月15日(金)10時~12時
場所 カトリック兵庫教会
神戸市兵庫区塚本通4-4-4
(JR兵庫駅、神戸高速鉄道新開地駅、大開駅から
徒歩10分)
参加費 500円
場所 カトリック兵庫教会
神戸市兵庫区塚本通4-4-4
(JR兵庫駅、神戸高速鉄道新開地駅、大開駅から
徒歩10分)
参加費 500円
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
3月の「こどもワクワク食堂」のご案内
3月9日(土)10時~14時 「一緒に宿題しよう会」子供のみ参加可、ランチつき、無料
3月23日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円