冬の景色 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ピアソラ: 「ブエノスアイレスの四季」より:ブエノスアイレスの冬

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

昨夜は去年の暮れからずっと楽しみにしていたライブに出かけてきました。

お友達のピアニストさんお二人の連弾です。
毎回、ホントにピアノがお好きで、弾くのが楽しくて仕方のないお二人の連弾が

聞いている方も楽しくて仕方がないという・・・楽しみなライブでした。

 

ところが、ピアニストさんのおひとりが体調不良で

急きょ、バイオリンの方をお迎えしての演奏会になりました。

 

 

 

それがね、素晴らしいバイオリンを聴かせていただくことができました。

なんてラッキーなんでしょう。

ピアノの連弾を聴くことができなかったのはとても残念なことでしたが

まさか、まさかの圧巻のバイオリン♪

それも、たまたま座った席が(というか、空いていた席が)一番前だったので

ホールならば間違いなくS席のポジションです!

 

もうね、ため息も出ない・・・

吸い込んだ息を吐くことも忘れて聴き入るほどに集中して聴いてしまいましたよ。

 

バイオリニストさんの息づかいも聞こえる距離感で

細かい指使いさえも目視できるという贅沢なポジションで

それはそれは素晴らしい演奏を聴くことができて

今年はお正月早々、ホントにラッキーな滑り出しです。

 

 

 

 

ピアノの連弾を聴くつもりが、素晴らしいバイオリンの演奏に出会い

連弾の方はまた次回のリベンジライブを楽しみにお待ちすることができるというワクワク感。

がっかりどころか、楽しみが増えてしまいましたよ💕

体調不良のピアニストさん、早くお元気になってくださいね。

 

先に貼り付けたピアソラの”ブエノスアイレスの冬”を聴いている時も

行ったこともない彼の地の冬の空が目の前に広がるような感動を味わい

2部のシューマンを聴きながら

「私、前世か前々世にきっとヨーロッパの人だったに違いない・・・!!」と思えるほどに

シューマンが懐かしく聴こえてしまいました。

ひょっとしたら、隣の家のおじさんだったのかもしれないよ?笑

 

 

素晴らしいライブで始まった2019年。

今年はどんな楽しいことが待ち構えているのでしょうか。

存分に楽しみながら猪年を駆け抜けたいものです。

 

 

1月の「障害者のママ達のお話お茶会」は2019年1月18日(金)10時~です。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆