手嶌葵 - 恋するしっぽ。
ドタバタしていたら、もう11月も半ばに突入しておりますよ。
この調子であっという間に今年が終わりそうな予感です・・・・
今日は「障害者のママ達のお話お茶会」の日でした。
ゲストから「ニャンズに会いたい!」というリクエストを頂き
急きょ、我が家のリビングでのお茶会になりました。
自分の家でお茶会したのに写真が無いってどうよ?笑
まぁ、そんなこともあるわさ
私がネコ好きと知って、フェリシモのお土産をお持ちくださいました。
こちらの商品を買うと販売金額の一部が猫基金として運用されるという仕組みです。
私のためにお持ちくださったコーヒーも
回りまわって、猫達のために役に立つなんて素敵なシステムですよね。
プレゼントにもゲストのお気遣いが感じられて感激しました。
さて、「我が家のニャンズに会いたい!」のリクエストに
一番人見知りのゆーちゃんを除く4ニャンが接待に現れました(超珍しいことです)
自宅警備隊長のマロン姐さんは一番に登場して威嚇しまくり(笑)
世界一のかまってちゃんの称号が欲しいくらいのシャイアは我が家のキャバ嬢の役目をしっかり果たしてくれました。
いつもはこの時間帯、なっちゃんのベットで爆睡しているはずのルナも何故かご機嫌さんで登場。
警戒心MAXのももちゃんも恐る恐る現れて愛想を振りまいておりました。
いや~~~ 珍しいこともあるもんだわ。
来客と言えば、姐さんとシャイアは必ず偵察に現れますが
他の子はほぼ出てこないのが普段のことです。
(まるで、我が家には2ニャンしかいないような)
猫の警戒心を解きほぐすようなオーラがゲストから出ていたのでしょうか?
12月のお茶会はいつもの場所でお待ちしております。
冬休みに入る直前の一人時間を楽しみに来られませんか?
12月21日(金) 10時~ カトリック兵庫教会のお部屋です。
また詳細は後日お知らせいたします。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆