心惹かれたピーコック柄 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

山下達郎「うたのきしゃ」

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

昨日は西宮ガーデンズへ。
全国方向音痴協会会員といたしましては

西宮ガーデンズは”超”がつく難所ですのよ・・・・

何度行っても遭難するんだも~~ん( ̄_ ̄ i)

 

へ? 駅からまっすぐ通路に沿って歩いていったらたどり着くやん?って?

うん!行くのは行ける!!(ドヤ顔)

入口を一歩入ったら・・・もうわからへん(笑)

広すぎて、お店が多すぎて、自分がどっち向いているのか全くわからなくなるんだもん。

それでも行って参りました。

 

 

実は先輩のご主人が期間限定のショップを出店されるとご連絡をいただきました。
ネットで検索したらかわいい柄のバックとかあるみたいだし

何と言っても先輩にお会いできる!!!

ひとりでトコトコ電車に乗って行ったわよ。

 

 

 

売り場に行って一目ぼれでお買い上げ~♪

PANGAというブランドです。
通販でも買えるようなのでご興味があればぜひ。

タイの王室御用達のテキスタイルメーカーだそうです。
生地もとてもしっかりしていて

発色がとても美しいです。

他にもいろんな柄やお色もあったのですが

一目見て、このバックに即決です。
(買い物する時に結構迷うワタシとしてはかなり珍しいことです)

 

 

 

売り場に到着した時、ちょうど先輩は同級生らしいマダムの接客中でした。
(あ”~! お名前は出てこないけど、面影がある~的なステキなマダムでした)

オーナーであるご主人様とは初めましてだったのですが

とても気さくな方でたくさんお話をしてくださいました。

「先輩は後輩たちからの憧れの的だったんですよ」ってお伝えすると

「いや~ 本人はその自覚が全くないようなんですが、そう言っていただけると嬉しいです!」

 

そうなんです。
中学、高校を一緒に過ごした私達。
その頃から後輩たちから慕われていた素敵な方でした。

卒業してもお年賀状のやり取りが続いていましたが

こうして再会できたことがとても、とても嬉しいです。

 

出店の期間中もたくさんの同級生や後輩が訪れたそうです。
私が行っている間にも何人も懐かしいお顔に出会うことができました。

もちろん、お年を重ねてはいるのですが

制服を着ていた頃の面影があるんですよね。
ちょっとお話をすると、学生時代そのままの笑顔になって

「あ~~!!思い出しました!バスケ部の○○さん♪」みたいに名前を思い出しちゃったり。

 

 

 

美しいピーコック柄のバックにも出会えました。
かなり機能的な感じなので、これから活躍しそうです。
大切に使わせていただきます。

このバックを持つたびに、先輩と優しそうなご主人のツーショットを思い出しそうです。
 
 
 
 
8月のママ達のお話お茶会」は8月17日(金)10時~です。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。