好きな花 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ひまわり 《歌詞付き》 / 福山雅治

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

好きな花
色々あるのですが

どんなに暑くても夏が大好きな私が大好きな花のひとつが

ひまわり。

 

 

 

お日様の方を向いて、元気に咲く黄色の花を見るだけで

幸せな気持ちになります。

その大好きなヒマワリの花が

今、家の前の公園でたくさん咲いています。
公園をお世話してくださっているおじさんが

去年、一本だけ咲いたヒマワリの花の種を植えて育ててくれました。

 

 

 

背が高くて(3メートルくらい)

花も顔くらいの大きさがあって

茎を見たら、それはもう”木”みたいで。

 

 

そんな立派なヒマワリが

(おじさん曰く)80本も大輪の花を咲かせてくれています。

「どうや!! よう咲いたやろ!!!」(おじさんドヤ顔です)

 

ドヤ顔してもいいよ~
ホンマにキレイやもん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

私が子供の頃は、こんな背の高いヒマワリがあちらこちらに植えられていました。
いつの頃からか、姿を見なくなり

代わりに背が低くて、小ぶりの花を咲かせる新種のヒマワリが一般的になりました。
この大きなヒマワリを育てるだけの場所が無くなったことも理由かもしれません。

 

小さなヒマワリもかわいくて好きだけど

この大きなヒマワリには敵いません。

 

太陽に向かって、まるで太陽と競争するかのように大きな花を咲かせているヒマワリ。
通りがかりの人が珍しそうに写メを撮っていく姿があります。
意外なのは若い男の子が多いのです。
茶髪で作業服を着た若い子が嬉しそうにヒマワリの花を眺めている姿に和みます。

 

 

今年の夏は少々暑くても、このヒマワリの花で元気が出そうな気がする・・・

あくまでも気がする・・・だけど( ̄_ ̄ i)

 

そろそろ梅雨も明けるのでしょうか。
ヒマワリの花の黄色が益々鮮やかに映える季節がやってきます。
楽しい夏になりますように。

 

 

 

7月の「障害者のママ達のお話お茶会」は7月20日(金)10時からです。
詳細はまた改めてお知らせいたします。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆