6月のフラワーアレンジメント~基礎が大事 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

Mr.Children - 花の匂い

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

毎月、お部屋にお花があるというのは何とも贅沢な気分になります。
今日は楽しみにしているフラワーアレンジメントの日でした。
ここ最近は「イメージで活けてくださいね~ 好きに入れていいよ~」が多かったのですが

今月は久しぶりに(先生、何を思ったのか)「基礎を思い出しましょう!!!」

 

え”!?

ワタシ、好き勝手に入れる方が好きですけど(-"-;A

 

 

 

 

本日のお題は”トライアンギュラ”
要は見た目が三角形になるようにいれましょうね~ってヤツです。

 

基礎の基礎だから簡単だと思うでしょ?
ところがね~これがなかなかの曲者なのですよ。

私の場合はカーネーションの長さが短かったことが災いしました(という言い訳)

 

 

 

三角になんか、ならんがな。。。( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

途中で清く諦めて(いや・・・諦めるなよ・・・)
「先生!△にはなりません~♪」と宣言までして

いつもの如くに好きにいれたので

「ダメ。0点!」って言われてしまいましたよo(TωT )

 

基礎って大事ですね。
好き勝手していると、基礎をすっかり忘れているんですよね。
来月もこのお題でレッスンしていただこうかしら(懲りもせず)

 

 

 

 

今日のお花は色合いがとてもキレイです。
梅雨のジメジメした時に、こんなビビットなお色のお花がお部屋にあるだけで

気持ちが明るくなります。

 

三角にならなかったけど、

家に持って帰ったら(他に比較対象物がないので)それなりにキレイです(;^ω^A

 

 

花材

バラ、スプレーカーネーション(オレンジ・赤)、ヒペリカム、マメゲンバイナズナ、トルコキキョウ、デルフィニューム

スターチス、リンゴ、ドラセナゴットセフィアナ

 

 

 

7月の「障害者のママ達のお話お茶会」は7月20日(金)10時からです。
詳細はまた改めてお知らせいたします。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆