Josh Groban - You Raise Me Up
大好きな曲です。
IL DIVOバージョンを良く聞きますが、この方のお声も大好きです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
4月です。
新年度が始まりました。
新学期が始まりました。
環境が変わった方もおられるでしょう。
新しいことにチャレンジしてワクワクされている方や
中には理不尽な状況に陥って凹んでいる方もおられるかもしれません。
何年も前のことですが、私自身が最高に凹んでいた時に
尊敬するシスターからお聞きした話をシェアさせてください。
(以前にもアップしているかもしれませんが)
ある人が神様にお願いをしました。
「神様、私が今背負っている十字架は重すぎます。交換してください。」
「いいよ~ そこにあるのん、好きなのを持っていきなさい」
色んな大きさや重さの十字架がいっぱい積んである場所で
その人は自分にピッタリの十字架を探し始めました。
これは軽すぎる・・・これは肩に馴染まない・・・これは大きすぎる・・・
なかなか自分に合うモノが見つかりません。
やっと、自分の好みの形でちょうどの重さの十字架にたどり着きました。
「神様! これにします!!」
その十字架はその人が交換してくれと頼んだ十字架でした。。。。。
人はみんなそれぞれの十字架を背負って生まれてきます。
神様はその人にぴったりの十字架を与えてくださいます。
生涯、背負いきれるだけの重さと背負える形の十字架だそうです。
その話を聞いた時の私は
それでも納得できなくて、グズグズ、ブツブツと不満をぶちまけておりましたよ。
今から思うと、その時、シスターはお病気で視力を失いつつありました。
視野が狭まり、色が失われつつある恐怖の中で私に十字架の話をしてくださったのです。
彼女の背負った十字架の何と重いことでしょうか・・・
その十字架を静かに受け入れてほほ笑んでおられた彼女の強さを想います。
自分のことで一杯だった私が恥ずかしくなります。
ちっちゃかったね・・・ワタシ(;^ω^A
先日アップした「山より大きい猪は出ん」にも通じるところです。
今、すっごいしんどいかもしれないけど
とてつもなく大変な状況かもしれないけど
それはきっとあなたにクリアできることだから。
(ホントにしんどければスルーすれば良い・・・と今の私は思うのです。
スルーして来世の宿題に持ちこそう!笑)
今、どうしようもなく凹んでいる自分を大切に抱きしめてあげて。
大丈夫だから、きっとできるから。
あの頃、世の中の不幸を全てしょい込んだくらいの勢いだった私が(!笑)
今、こうして生きておりまする(≧∇≦)
深呼吸して、空を眺めて。
あなたのことを応援してくれている誰かがきっといるから。
あなたの人生の主人公はあなた以外にいないから。
あなたの思う通りに歩いていけますように。
4月のお茶会は4月20日(金)10時からです。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆