森山直太朗 - さくら
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
桜が満開になった土曜日、いかがお過ごしでしたか。
私はずっと楽しみに待っていたイベントがあったので
お昼前から兵庫駅南公園に自転車を走らせました。
『こどもフェスタ 兵庫駅南公園』
こども食堂でも大変お世話になっているあの人もこの人も関わっているイベントです。
冷蔵庫の中のありあわせの具材を詰めて作ったサンドイッチを持って
公園に着いた時にはすでにたくさんの人でいっぱいでした。
気持ちの良いお天気だったので、
芝生の上にレジャーシートを広げて座り込んでの定点観測。
ずっと、この感じで光合成をしていました(;^_^A
そんなに長い時間、いるつもりはなかったのに
気がついたら・・・夕方だった(;´▽`A``
外で食べるとありあわせサンドイッチもごちそうになるというマジック。
もちろん、缶ビール付きです・・・
段ボールで秘密基地を作るブース、
大きな丸太を必死になってのこぎりで切っている”ベンチ作り”のブース、
ライブがあったり、青空図書館が出現していたり。
公園には楽しそうに遊ぶ子供達の笑顔が溢れていました。
その子供達以上に楽しそうに笑っていたのが
一緒に遊んでいる大人の皆様方でした。
ホンマにね、本気で遊んでるの。
マジで楽しそうで、見ているこっちまで楽しくなってしまいました。
恐らく、明日の朝は
”なんで、こんなに脇の下が痛いんだろう?”とか
”右手が筋肉痛”とか
”腰が痛い・・・!”とか
常日頃の運動不足を痛感する状況に陥る大人達がいっぱいいるんだろうなぁ(笑)
「こどもフェスタ」と名乗りながら
本気で遊ぶ大人達に巻き込まれて遊んでる子供達の図。。。。
とても、とても幸せな景色でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
青空図書館のテントの下では
カワイイ絵本に見入る子供達に混じって
本気でお絵かきをする大人の姿もありました。
兵庫県の公式認定キャラクター”はばたん”の生みの親である
イラストレーターのじゅんぼうさん。
お忙しい中、時間をやりくりしてくださってありがとうございます!!
一緒にはばたんを描いて、子供達も大喜び~♪
会場でライブをしていたミュージシャンの方々ともお知り合いになれて
「今度、子供食堂で歌ってください!」としっかりスカウトもしてきました。
子供食堂を始めてから
私の周りには楽しい大人がいっぱい集まってきています。
どなたも本気で子供と遊ぶ気、満々の人達ばかりです。
楽しげなアイディアを瞳をキラキラさせながら語ってくださる方々は
ただただ、子供達の笑顔を見たいがために
労力を惜しまず動く大人達なのです。
私はね、子供達に大人の本気の姿を見せたいの。
大人が本気になったら、こんなこともできちゃうんだよって。
大人になったら楽しいんだよって。
(そりゃ、大変なこともいっぱいあるかもしれないけど、大人でないとできないこともあるし)
そんなことを考えていたら
周りに自然にそんな人達が集まってきてくれて
私はどんどん楽しくなってきましたよ。
今年の「こどもワクワク食堂」も楽しいことがたくさんできそうな予感です。
「子供達に、こんなん見せたいな!」の意欲がある方、募集中です。
子供達に大人のいろんな生き方を見せてあげてくださいな。
4月の「こどもワクワク食堂」は4月28日(土)12時開店です。
こども無料、大人500円
バイキング形式のお昼ご飯をどうぞ。
”みんなで食べたらおいしいね!”の気持ちをたくさんの人と分かち合いたいです。
詳細は 070-5463-8902 まで お電話ください。