3.11の日に | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

コブクロ「バトン」

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

また今年も忘れられない日が巡ってきました。
あの日、突然お星さまになったたくさんの魂に

そして、大切な人を亡くされたたくさんの方々のために
祈りながら一日を過ごしました。

 

 

 

 

最近、思うのです。
生きていると、楽しいことばかりじゃなくて

苦しいことも、楽しくないことも、悲しいことも、嫌なことも

いっぱい、いっぱい経験します。

その喜怒哀楽を全て体験することが生きていることなんだろうなぁと。
当たり前やろ~と笑われそうですが

最近、妙に腑に落ちまして。

 

ず~~~っと楽しいことばっかりだったら

その楽しいことが当たり前だから

当たり前すぎて幸せ感って無いんじゃないかな?って。

過去に感じた苦しいことがあるから

その苦しさから脱した今がとても幸せに感じるんじゃないかな。

 

 

 

あの日、突然お星さまになった人達の無念を思います。
もっと幸せを感じたかったはずなのに。
もっといろんな体験をしたかったはずなのに。
突然に途切れた命の悲しみを思います。

今、こうして生きていることがシアワセです。
何ができるとか、できないとか

お金があるとか、無いとか

賢いとか、偉いとか

色んなモロモロのことはほぼどうでも良いことで

今、生きていることを感謝しなければと改めて思うのです。

 

 

 

今年も梅の花が咲いてくれました。
人間が右往左往している間も自然は淡々と過ぎていく時を受け止めて

寒い北風の中で蕾を守り、ちゃんと春を告げてくれます。

今日と言う日に、今一度「生きている」自分を見つめます。
この命を大切に生きてみましょうね。
これからのワタシはどんな体験をするのでしょう?

 

次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は3月17日(土)10時~スペシャル企画音浴会

お申し込みは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆