SEKAI NO OWARI「サザンカ」
最近、この曲が頭の中をヘビーローテーション
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
子供食堂に関わるようになって早や2年が過ぎました。
たくさんの方の温かな応援をいただきながら
順調に運営を続けられていることに感謝いたします。
その中で、本当にたくさんのそれも”楽しい”方とのご縁が繋がってきました。
何がどう楽しいのかは、それぞれなのですが
皆様に共通することがあります。
何だと思います?
本気!なのです。
子供達のために何ができるのかを
本気で考えて、それを実行している方々が
今、私の周りにたくさん集まってきて力を貸してくださっています。
ありがたや~♪
今日もおひとり、本気モードのママさんとお会いしました。
初めましてだったのに
最初から2人でハイテンションでしゃべり続けて・・・・
あっという間に3時間経ってましたσ(^_^;)
今月、3月31日(土)に兵庫駅南公園で「こどもフェスタ」という楽しげなイベントが開催されます。
(去年の夏にもあったのですが、他の用事で参加できず)
彼女はそのフェスタの実行委員もされています。
ご自身も3人の子供ちゃんのママでもあり
子育てをしながらもパワフルに動いておられる姿が
語る言葉のあちらこちらに感じられる方でした。
また一緒に何かができそうな人に出会いました。
これからの流れを2人で存分に妄想しながら(想像の域を超えて妄想です^^;)
たどり着く所は子供達のニコニコの笑顔なのです。
もちろん、日々の生活の中では
大変なことも悲しいこともたくさん起きるわけですが
何があっても乗り越えられるんだよ、ダイジョウブなんだよって
抱きしめてあげられる大人が必要です。
そのことに気がついて、自分ができることで動き始めている大人達が
本気を出したらどんなことができるのか?
ワクワクの妄想も含めて、私も一緒に楽しんでまいりましょう。
今、私の周りは楽しいことを考えている人達がいっぱいいます。
そんな人達に囲まれていることがとても、とても幸せです。
ご一緒に子供達のキラキラの笑顔を見るために
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
次回の「こどもワクワク食堂」は3月24日(土)12時~
次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は3月17日(土)10時~スペシャル企画音浴会
お申し込みは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆