「障害者のママ達のお話お茶会」~心の中もデトックス~ | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

This Is Me

 

この歌に励まされます。 パワーを感じる一曲。
"This is ME!"

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

少し寒さも緩んできたかな?とも思える2月の半ば。

今月のお茶会にもお越しくださりありがとうございました。
今日も・・・・良くしゃべりました(*´ω`*)

 

 

 

 

 

いつもがんばっているママ達が一息つける場所があっても良いよね。
今日もいろんなお話をしながら考えていました。

 

”ママだから”っていう枕詞でいっぱいガマンしてるの、知ってるけど。
私もそうだったから、その気持ちもすっごいわかるけど。
そうじゃないよっていう気持ちもありつつ

その気持ちであらゆることに没頭できていた自分が懐かしくもあるのです。

別に、悪くないと思う。
”ママだから”の気持ち。
(ひょっとしたら、周りはその気持ちが重すぎて迷惑かもしれないけどね(;^ω^A)

 

 

”ママだから”でがんばってみて

疲れたなぁって感じたら、どこかでその重すぎる気持ちを吐き出せばいいのかなぁって。
私は”ふん、ふん”って聞くだけで、大したアドバイスもできないけれど

「あーだ、こーだ」と声に出して言ってみることで随分と気持ちが軽くなることを知っています。

体も時々はファスティングとかでデトックスする方が後が楽ちんになるのだから

心もデトックスしてみれば良いのです。

 

 

このお茶会はどんな話題が出ても

みんな、ちゃんと聞いてくれる人が集まってくれるから

どなたも安心してお話ができるのですよ。

 

 

 

あなたも一息、ホッとしに来ませんか。

 

来月、3月のお茶会は土曜日の午前中です。
シンギングボウル奏者のAKIさんにお越しいただいて音浴会を開催いたします。
ご興味のある方はどなた様でもご参加可能です。
ゆるりとした時間をご一緒にどうぞ。
 

次回のお茶会は3月17日(土)10時~です。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆