馬場俊英 - いつか君に追い風が
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
宗谷岬で年を越したと
長男君の友人からラインが届きました。
名古屋からバイクを走破しての宗谷岬。
完全装備で向かった北の最果て。
すごいな~と感心すると共に
そんな大冒険をやってのける青年が身近にいることが
嬉しくなってしまいました。
長男君とは大学も学年も違うのに
どうも波長が合うらしく
学生時代から時々、家に遊びに来ていた子でした。
長男君が家を離れてからも
長男君がいなくても遊びに来てくれるような子です。
(このブログにもちょこちょこ登場しています⇒☆)
その彼が宗谷岬まで一人でバイクで走って行って
先端の記念碑の前でにこやかに笑っている写真が送られてきました。
思う存分、自分の好きなことをしたらいいよ。
今でないとできないこともいっぱいあって
勢いで行っちゃわないと行けない場所もたくさんあって
あれやこれやと理由をつけて後回しにしているうちに
できなくなっちゃうことっていっぱいあるもん。
今のワタシ・・・
以前と比べると随分と好きなことができるようになってきたのよ(これでも)
今まで自分で勝手に”できない””行けない”の枠をいっぱい作ってたのよね。
(自分で気がつかなかったけど)
行きたい時に行きたい所に行こう。
会いたい時に会いたい人に会おう。
やりたいことがあったら四の五の言わずにやってみよう。
(先日も誰かが「した後悔よりもしなかった後悔の方が悔やまれる」ってつぶやいてました^^;)
年の初めに息子の友達がお手本になってくれたみたいですね。
今年の私も目標、決定!(#⌒∇⌒#)ゞ
次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は2018年1月19日(金)10時~です。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆