学習塾のリュックサック | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ツバサ アンダーグラフ

 

 

受験シーズンの今頃になるとこの曲を思い出します。
きっと大きな花が咲くから
(^_^)v

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日から仕事始めの方も多かったのでしょうか。
我が家は末っ子君が2日から仕事だったので

すでにすっかり通常モードです。

今日、用事で出かけた先で懐かしい光景に出会いました。
駅までの道を急ぐ小学生の女の子。
塾のマークの入ったリュックサックを背負っていました。


懐かしいカバンやなぁ。

 

 

 

息子達が塾に通っていた頃のことを思い出しながら

その見知らぬ女の子の背中にエールを送りました。

もうすぐ私立中学の試験です。
どこの学校を受験するのかもわかりませんが

その塾バックにいっぱいに詰まった問題集と格闘した時間を勇気に変えて

本番の試験に臨んでほしいと(見ず知らずの子ではありますが)祈りました。

 

たぶん、来週末が本番のはずです。

 

がんばれ~!!!



同時にその頃の自分を思い出しておりましたよ。
息子達もがんばったけど、私もがんばったよね。
塾のお弁当作ってさ・・・
送り迎えしてさ・・・
説明会をハシゴしてさ・・・

笑っちゃうくらいに一生懸命だったよね。

 

今の私だったら、きっと他の選択肢もあっただろうけれど

その時の私はそれはそれで必死で一生懸命だったから

その頃の自分をギュっと抱きしめてあげたい気分です。


よく、がんばった!!!

 

 

そんな懐かしい自分の姿さえも思い出させてくれた塾のリュックサック。

もうあと少し、風邪をひかないように精一杯に集中してねと

もう一度、彼女の後姿を見送りました。

きっとダイジョウブだよ。
サクラ、咲くから:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は2018年1月19日(金)10時~です。

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆