Diana Krall - ★White Christmas★
この方のお声が好きなのです。素敵でしょ?
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ふと思い立って始めた「障害者のママ達のお話お茶会」も丸2年が経ちました。
3年目に入るんだ~とシミジミした今日という日になりました。
「障害者のママ達のお話お茶会」でお会いできた皆様、ありがとうございます。
いろんなお話をお聞きすることができました。
これから、またどんな方とお会いできるのか、とても楽しみです。
いつも一生懸命なママ達が
少しの時間でもホッとできる場所でありたいと願っています。
お越しになる方の中には
まるで昔の私を見るような方もおられます(*^o^*)
そんなに一人で頑張らなくてもいいんだよ・・・
助けて・・・って言ってもいいんだよ・・・
お声をかけたい方がたくさんおられます。
私自身がそんなママだったから・・・とても良くわかります。
あの頃、もっと肩の力を抜いていたら
もっと誰かに頼れていたら
全く違う子育てをしていたことでしょう。。。。
私は今さら振り返ってみても遅いけど
”今、その真っ最中!”の方は早く気がついたらいいな~って思いながら。
それでもね、今だからこそ思うのです。
あの時の必死さも、その時は必要だったのです。
あの頃、無我夢中で片付けたあれやこれやの出来事も
きっと私に何かを知らせるために必要だったのです。
「障害者のママ達のお話お茶会」では
一生懸命なママ達が少しの時間でいいから自分自身に向き合える時間です。
それは、できなかったことを責めるためではなくて
自分自身を「よくがんばったね」って褒めてあげるための時間です。
家族のことや、子供ちゃんのことばかりで
一日が終わってしまうことも多いことでしょう。
「障害者のママ達のお話お茶会」はそんなママ達が一息いれる場所です。
自分のためにその日の予定を組みます。
自分が出かけるために準備をします。
いつものお洋服をちょっと着替えて、お出かけしてみませんか。
お買い物に行くためではなくて、自分が出かけるためにお化粧してみませんか。
日々、子供ちゃんと真正面から向き合っているあなただからこそ
自分ひとりで出かける時間が必要です。
自分のための時間を作ってください。
それは、家族を放ったらかしにしてもいいとか、
家事を放置してもいいとかっていう意味ではなくて
いつものルーティーンジョブを楽しくこなすためにも必要な時間です。
次回の「障害者のママ達のお話お茶会」の予定です。
日時 2018年1月19日(金)10時~12時頃まで
場所 カトリック兵庫教会
神戸市兵庫区塚本通4-4-4
参加費 500円
3学期も始まって少し落ち着いた頃でしょうか。
お出かけしてください。
お申し込みをお待ちしております。
もちろん、パパのご参加も大歓迎です。
ご興味のある方ならばどなた様でもお越しください。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆