本気の大人達~メリケンパークのクリスマスツリー | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

雪に願いを

 

 

12月2日の点灯式にはマッキーが歌いにくるんだって♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

2017年11月17日(金)朝7時半、私はメリケンパークまで自転車を走らせました。

道中は通勤途中のサラリーマンでいっぱい。
皆様、お勤めご苦労様です。
その人達の間をすり抜けてメリケンパークに到着すると

すでにたくさんの人垣ができていました。

「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」が始動しました。
キラキラの朝日の中でみんなの夢を託した大きなあすなろの木が植樹されるのを見ることができました。

IMG_20171117_220418453.jpg

 

岸壁の向こうには大きなクレーンに吊り下げられた大きな木!
台船に引かれて静かにこちらに向かってきます。
朝日が真正面なので・・・しっかり逆光写真になっちゃった。

 

 

IMG_20171117_220546305.jpg

 

NHKでも生中継をしたらしいのでご覧になった方もおられるでしょう。
空には報道ヘリコプターが飛び回り、

会場のすぐ上には2機のドローンも旋回していました。

地上では大人達が大騒ぎ v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

IMG_20171117_220546386.jpg

 

この日のためにセッティングされた大きな植木鉢(植木鉢って言うのかな?)

 

 

IMG_20171117_220546341.jpg

 

とにかく・・・大きいです。
高さ30メートル、樹齢150年の巨木です。
よくまぁ、こんな大きな木を移動させようという気になったもんだ・・・

 

 

 

IMG_20171117_220546446.jpg

 

 

IMG_20171117_220546354.jpg

 

 

IMG_20171117_220546509.jpg

 

無事に着地。
会場からは拍手とともに「お~~~」というどよめきが流れました。

こんな大きな木、見たことないし。


IMG_20171117_220546438.jpg

 

 

神戸港が開港して150年。
今年は色々なイベントがありました。
その最後を締めくくるのがこのクリスマスツリープロジェクト。

凄いなぁ。

会場で私が感じたことは

大人が本気を出すとこんな凄いことができてしまう。。。。。

 

よく巷で聞くフレーズがあります。

「いい大人がいい歳をして・・・」

 

あまり良い意味では使われることがない言葉ではありますが

いい歳をした大人にならないとできないこともあるんですよね。
いい歳をした大人だからこそ、できちゃうことがあるんですよね。

あすなろの木を運んできた台船に乗った人達。
クレーンを運転している人達。
木の下でヘルメットを被って見守っている人達。

 

たくさんの大人が本気で取り組んでいる姿は本当にかっこいいです。

スーツ姿の関係者の瞳はまるで大好きなおもちゃを前にした少年のようです。


世界一大きなクリスマスツリーを!!
聞いただけでは夢のような話を現実にしてしまった大人達のパワーにただただ感動しました。

 

 

こんな大人の姿を子供達に見せたいな・・・と思いました。

 

大人になんか、なりたくないよ・・・って言っている若い人達に見せたいな。

 

大人にならないとできないこともあるんだよね。

 

IMG_20171117_220546455.jpg

 

そんな夢みたいなこと言って・・・とか

そんな事では生活していけないでしょ・・・・とか

つまらないこと考えてないでしっかり勉強しなさい・・・とか

大人は自分の狭い経験値の中で子供に言ってしまいがちなのだけれど

子供達の可能性って、そんなちっちゃな枠の中に押し込めちゃダメなのよね。

 

大きなあすなろの木を見上げながら

子供達のキラキラした未来を思います。

運営している子供食堂ではお食事と一緒に様々なイベントも企画しています。
子供達に「本物」に触れる機会を作りたい!
私の想いに賛同してくださった方達がボランティアで来てくださっています。

 

毎月、図書館の方が絵本の読み聞かせにきてくださいます。
今月の食堂からは美容専門学校の学生さん達がヘアメイクに来られます。
来月はプロのシンガーの方がクリスマスソングを歌いに来てくださいます。

 

子供達に「本物」に触れると共に、いろんな大人に出会ってほしいのです。
いろんなお仕事にも出会ってほしいのです。
いろんな生き方があることを知ってほしいのです。

今日のクリスマスツリープロジェクトは私に大きな勇気をくれました。

 

 

子供達に自慢したい大人がいっぱいいるんです。
こんな大人になったら楽しいよって言える人が

今、私の周りにたくさん増えてきたのです。

 

なんだか、楽しくなってきたなぁ(≧▽≦)

 

 

12月、神戸にお越しの折には

ルミナリエと一緒にメリケンパークのクリスマスツリーも

観に行ってくださいね。

 

12月2日が点灯式です。

 

 

 

11月18日(土)「障害者のママ達のお話お茶会」スペシャル企画~音浴会

14時開場、14時半開演   参加費 2000円

 

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆