スタレビ・ふたり
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
11月のフラワーアレンジメントは何年かぶりのクリスマス・バージョンでした。
もう、クリスマス・・・だってさ・・・
どうも最近、時間の流れの速さに気持ちが全くついていかず( ̄_ ̄ i)
と、言いながら、今週末金曜日の朝一番にメリケンパークに自転車で走る気満々だったりします。
金曜日の朝ですよ。
メリケンパークのど真ん中に高さ30メートルのクリスマスツリーが立つんですよ!!
楽しみだわ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
それなのに、残り1カ月半ほどで今年が終わる実感が全くないという。。。
どうしましょうかね?(・Θ・;)
このサンゴミズキの赤を見るとクリスマスですねぇ。
年賀状の発売も始まりましたが、全く買う気にならず(あかんやん)
12月の予定がポツポツ入ってきてはいるものの年末感のない予定だったり。
この調子だと知らぬうちに年が明けそうです。。。。
花材
白コウリ柳、サンゴミズキ、サツマ杉、カーネーション、スプレーバラ、リンゴ、
松かさ、サンキライ、ヒペリカム、アスパラアブライト
来月のアレンジメントのお教室はお正月のお花ですって(まるで他人事^^;)
今月のこのクリスマスバージョンはカーネーションやバラの花を入れ替えれば
当分、日持ちしそうなアレンジメントなので
この子は恐らく、そのまま年を越してくれることでしょうv(。・ω・。)ィェィ♪
11月18日(土)「障害者のママ達のお話お茶会」スペシャル企画~音浴会
14時開場、14時半開演 参加費 2000円
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆