魂の浄化チベタンシンギングボウルBGM
最近、PC作業をする時のBGMに流しています。
ずっと聴いてても飽きないし、心穏やかに作業が進みます(*^▽^*)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先日の「こどもワクワク食堂」では
シンギングボウル奏者のAKIさんにお越しいただいて
ミニ音浴会を開催しました。
子供達がどんな反応を示すのか?
私もAKIさんも全く予測できなくて
テーブルの上に並べた状態ですでに美しい :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
「これ、なんやろ?」的な顔でチラチラとテーブルの上の美しい器達を見る子供達。
「今から、AKIさんに演奏会をしていただきま~す!」
美しく静かな鐘の音色が部屋の中に響き始めました。
すると、さっきまでワイワイ、がやがやと楽しげにご飯を食べながら騒いでいた子供達が
一瞬にしてシ~~~ンと静かになったのです!!!
AKIさんが演奏を始めてもガヤガヤとやかましかったらどうしよう?
AKIさんは「色々な場所で演奏するので他の音が聞こえててもダイジョウブですよ~♪」って言ってくださっていたけれど、できることなら静かな方がいいよね?
子供達が全く興味を示さなかったら・・・・どうしよう?
ドキドキしていた私の頭の中はいいこと、悪いこと、いっぱいの想像が渦巻いていました。
それが、一瞬でみんなが一斉に黙った・・・・!!!
ビックリしました。
それと同時にいらぬ心配をした自分自身が恥ずかしくなりました(゚_゚i)
静かにしなさいとも、黙りなさいとも何も注意を喚起したわけではないのに
子供達は一瞬で静かになって
その後、じっとその音色に耳を傾けていたのです。
そろり、そろりと静かにAKIさんが演奏しているテーブルのそばにいって
AKIさんの手元をじっと見つめながら聴き入る子供達の姿がありました。
子供って・・・・凄いよね。
大人がワイワイ言わなくても瞬時にその場の空気を読めるんですよね。
(静かにしなさいとワイワイ言う大人の方がやかましかったりする・・・・笑)
きっと初めて聞く音だったことでしょう。
家にお仏壇がある子ならば、似た音は聴いたことがあるかもしれません。
それでもお仏壇のお鈴とはまた違う音色ですから。
もちろん、叩き方も違いますしね。
興味津々の子供達にAKIさんがボウルを触らしてくれました。
自分で鳴らしてみるとまた違う楽しさがあるようです。
不思議なことに、触る人によって音が違うのですよね?
なんなんやろ? 同じように叩いているのに?
不思議やなぁ・・・・
この不思議で素敵なシンギングボウルの音浴会を
11月の「障害者のママ達のお話お茶会」のスペシャル企画として開催します。
今度はマジな音浴会です。
場所はなっちゃんが通う作業所の2階にあるアートスペースです。
このアートスペースは天井が高いのでなかなか素晴らしい音響のお部屋です。
イスに座ったり、床に寝転んだり、お好きなスタイルでお聴きください。
シンギングボウルの静かな音色と不思議な振動をご一緒に感じませんか。
ご興味のある方ならばどなたでもご参加ください。
『障害者のママ達のお話お茶会~スペシャル企画**音浴会』
日時 2017年11月18日(土) 14時開場、14時半開演
参加費 2000円(子供ちゃんは無料です。ぜひご一緒にお連れください)
持ち物 必要な方は体にかけたり、床に敷いたりするためのタオルやブランケットをお持ちください。
場所 神戸市兵庫区中道通9-1-5 アートホールWA
神戸高速鉄道大開駅西出口から徒歩5分、JR兵庫駅より北へ徒歩10分
近くにコインパーキングもございます。
演奏会は45分~1時間くらいを予定しています。
音浴会終了後、簡単なお茶とお菓子のご用意があります。
感想などなどシェアする場になれば幸いです。
お申込み、お問い合わせはお気軽に下記までご連絡ください↓
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
最近、ずっと寝てるヒト。