いつものカレンダー | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ジブリ オルゴール 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
毎年、我が家のリビングの定位置にあるカレンダーは
大好きな笹倉鉄平さんのカレンダーです。
それも、毎年、西宮にある「笹倉鉄平ちいさな絵画館」に買いに行きます。
ネットでも買えるけど、近くに売っているお店も知っているけど
必ず、絵画館まで出向きます。

 

 
そのタイミングで鉄平さんの優しい色に再会できるから。
こちらの絵画館、どうぞ訪れてみてください。
住宅街の真ん中にたくさんの木々に囲まれた白いお家があります。
お玄関を入るとその時々のテーマに沿った鉄平さんの作品達が
静かに迎えてくれます。

お気に入りの作品の前のイスに座っていると
時が経つのを忘れます。
静かな空気と鉄平さんの絵の優しい色合いに
その場にいるだけで癒されていくのがわかります。
 
 
ずっと、見ていたい。。。。。
 
 
今日は、そんな中でも大好きな絵に再会することができました。
再会・・・と言っても、その絵は我が家のリビングに飾ってあるので
毎日、一緒にいるのですが(*^▽^*)
 
 
 
笹倉鉄平 「ルピ」 1991年の作品です。
 
私がこの絵に出会った時、末っ子君がお腹にいました。
1993年の(確か)春のこと。
たまたま行った展示会で、この「ルピ」に一目ぼれしました。
私のあまりの惚れ込みように(たぶん、半分あきれながら・・・笑)
ちょうど誕生日の近かった私に主人がプレゼントしてくれた絵です。
 
それから早や24年も経ってしまいました。
この絵は我が家のリビングでずっと私達家族を見てくれています。
 
 
その大好きな絵に絵画館で再会しました。
再会・・・という言い方はおかしいかもしれませんが
24年経って、若干日焼けもし、色落ちもしている我が家のルピの最初の姿に再会した気がしました。


あ・・・こんなに鮮やかな色だったんだ・・・・
同じルピなのに、違う顔で私を出迎えてくれました。
何だか、とても新鮮な気持ち♡
 
 
いつまでも、いつまでも、ずっと見ていたかったです。
(家に帰ったら同じ絵があるのに・・・ね^^;)
 
 
絵画館で再会した新品のルピは、もちろんとてもステキなのだけれど
変な言い方かもしれませんが
やっぱり、家にあるルピが好きです。(同じルピなんだけど)
家に帰って、リビングのルピに「兄弟に会ってきたよ」って報告しました。
 
 
これからも、鉄平さんの初期の作品であるルピが我が家のリビングの主です。
そして、毎年、絵画館で買ってくるカレンダーが我が家のヒストリーを刻んでくれます。
2018年はどんな年になるのでしょう?
鉄平さんの絵のように穏やかで静かな時間でありますように。


「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
 
 
 
 
IMG_20171008_223023148.jpg
寝てる時はかわいい・・・