Eagles New Kid in Town
会場ではレコードプレーヤーでこの曲が流れていました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
朝からシトシトと雨が降った水曜日。
もの凄い湿気で髪の毛がモワッと爆発して(!)
ブローしても、何度しても落ち着かず・・・・
出かけるのを止めようかとも真剣に思ってしまいましたわ(-"-;A
仕方なく後ろで無理やりにまとめたヘアースタイルで
イマイチ、乗らない気分で出かけたのですが
盛りだくさんな一日になりましたσ(^_^;)
音楽好きな方、ぜひとも行ってくださいませっ!!!
グランフロント北館地下一階、ナレッジキャピタル イベントラボで開催中の
年代別にずらりと並んだレコードジャケットが5000枚!
もうね・・・・宝の山でございますよっ!!!
今日は次の予定があったので駆け足で見て回ったのですが
時間があったら一枚、一枚、順番に見て行きたいものです。
一日中でも居座れるかもしれない:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あ~~・・・このレコード、大好きだった~とか
音は知ってるけど、こんなジャケットだったんだ・・・とか。
その音を聴いていた時のことを思い出してみたりとか。
楽しいたらありゃしない( ´艸`)
もう一度、ゆっくりと浸りにいきたいものでございますよ。
7月23日まで開催中。
入場無料(入場料、とってもいいのに~と思うほどの充実ぶり)
後ろ髪引かれる思いで会場を後にして
次に向かった先は心斎橋。
健康管理士のフォローセミナーに参加してきました。
この歳になると覚えていることより忘れていく方が多いという現実^^;
時々、この手のセミナーでお話をお聞きすると
忘れていた記憶を引き戻すきっかけになります。
今日も腸内環境、セロトニン、メラトニン、美肌へのアプローチ・・・
しっかりと復習を兼ねてのお勉強をしてまいりましたよ。
腸内環境、しっかりと意識しましょうね!!!
外からどんなに高い美容液を塗りたくっても
腸の中がキレイじゃないとキレイになれないのよ~~と
声を大にして言いたいわ。
誰か、聞いてくれないかしら?(;^ω^A
セミナーの後は予想外にゆっくりとお茶をしながら話し込んでしまって
最後の目的地に向かうのが遅くなってしまいました。
全国方向音痴協会会員の私が無事に到達できるのか?
自分でもドキドキしながら向かった先は北浜~
(淀屋橋の駅って降りたことないし・・・北浜なんて行ったことないし)
上田智晴ドローイング展「 “days of 335” 335日が僕に教えてくれたこと」
Facebookでお友達の上田さんのデッサン展に行ってきました。
実はFacebook上でのお付き合いはずいぶんと長いのですが
お会いするのは今日が初めて!
やっとお会いできました~♪
訪れた時期は全く違うのだけれど
大好きだったベニスの町にもう一度出会えたような気持ちになりました。
サラリと描かれたデッサンの余白に広がる懐かしい景色。。。。
Facebookでも拝見していたデッサン達でしたが
やっぱり、実物を見るとね・・・違うの(*^o^*)
ここでも”ホンマモン”の迫力を思い知ったのでした。
上田さんがその当時に書かれた日記のファイルをめくっていると
ついつい読み込んでしまって時間が経つのも忘れてしまいそうになりました。
(ここでも活字中毒の片りんが・・・・読みだしたら止まらない~笑)
とてもゆったりとした良い時間が過ごせてご機嫌さんで帰路に着きました。
なんでしょね?
この満足感・・・現場に行って、現物に触れる、そのままを聞く、その人に会う・・・・
リアルな体験に勝るものはありません。
朝、出がけには気に入らないヘアスタイルで全く気乗りのしないお出かけだったのに(!)
帰りの電車の中では心地良い疲労感と共に
何ともいえない幸せな気持ちになっておりましたよ。
雨の中、大阪まで行って良かったね。。。
今日、お会いできた皆様、ありがとうございました!!!
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆