アジサイの思い出 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

浜田省吾 『I am a father

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

夏空が広がった日曜日。
どんな父の日を過ごされましたか。

私はパパとなっちゃんと3人で神戸の森林植物園に出かけました。

「アジサイ、見に行こう!!」
朝、起きてから突然に思い立って、お弁当を作ったという計画性の無さ。。。。

 

森林植物園は大好きな場所でもあります。
山道を歩いていくと木の香り、土の香り、草の匂い・・・
深呼吸すると、それだけで体が元気になるようです。
 

 

IMG_20170618_224344607.jpg

 

見頃には少し早かったかも?
それでも満開でないからこその趣も感じました。

満開のアジサイの花を前にすると

「わ~~!!きれい!!!」と圧倒されます。
今日くらいにチラホラ咲きだと逆にひとつひとつの花をちゃんと観るんですよね(;^ω^A

 

 

IMG_20170618_210459905.jpg

 

 

IMG_20170618_210459894.jpg

 

アジサイのつぼみ・・・
薄緑色の小さな花弁がキュッと寄り添って

開く時をみんなで静かに待っているようです。


少し開いた花達は

チラリホラリと色づいて

そのグラデーションのなんとキレイなことでしょう。

 

満開になったら、きっと鮮やかなブルーの海になるはずのアジサイ達が

控えめな薄い水色の花弁を風に揺らす姿も美しいです。
 

 

IMG_20170618_224435106.jpg

 

 

森林植物園のアジサイを見に来る度に思い出す人がいます。

もう随分と前のことになります。
その日もパパと一緒に(小さかったなっちゃんも一緒だったかな?)
アジサイを見に出かけました。

森林植物園は今日と同じく写真を撮ったりする人で大混雑でした。
その人混みの中で思いがけず呼び止められました。

知り合いの奥様でした。

 

あの人混みの中でよくぞ見つけてくださったものです。


「毎年、見にくるねん。 アジサイの花が大好きでね( ̄▽ ̄)」

 

 

近所にお買い物に出かけてきたような軽装で

日曜日にお一人で森林植物園。。。。。
ちょっと意外な気もしましたが

その時は何も深く思わずご挨拶をして別れました。



IMG_20170618_224435039.jpg

 

 

それからしばらくして

その奥様がお病気で急逝されたことを知りました。

え?? ついこの間、お会いしたのに?

 

アジサイの花の中でほほ笑む奥様の姿が
現実だったのか、夢だったのか・・・・
俄かには信じることができませんでした。

あの時、奥様は一人でアジサイの花の海で

何を思われていたのでしょうか。
 

 


IMG_20170618_210426798.jpg

 

 

もう随分と年月が経つのに

毎年、アジサイの花を見るたびに

奥様のことを思い出します。

 

今日でもアジサイの花の中で

「久しぶりやね~」とひょっこりお会いしそうな気がしました。

 

そういえば、あの頃の奥様の歳を追い越したのかもしれない・・・

 

 

アジサイの花、

それも森林植物園のアジサイ園に行くたびに

にこやかな笑顔を思い出します。

 

 

おばちゃん、今年も来ましたよ。
今年もキレイに咲きそうですよ。

 

そんなに何度もお話をしたこともないようなお付き合いだったのに

不思議に毎年、思い出します。
今日もきっと見に来られていたような気がします。

 

 

 

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
 

 

 

 

IMG_20170618_232933141.jpg

家に帰ったら、出かけた時と同じ場所で寝てた・・・
ひょっとして、ずっと寝てた???