Uptown Funk @ Motion Blue Yokohama
メインステージに登場したサックスプレイヤーの”朝岡周”君。
素晴らしいパフォーマンスでした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今年も毎年楽しみにしている「新開地音楽祭」を満喫しました。
毎年、5月の第2土曜日、日曜日には事前に送られてくるプログラムを見つめて
どのステージを回ろうかと作戦会議に余念がありません。
今年で17回目・・・たぶん、最初の方からのぞきに行っているはずです。
始まった頃は急ごしらえのステージで、今に比べると相当ひっそりと開催されていたのを思い出します。
年々、規模が大きくなって
出演するグループのレベルも高くなってきて
音楽大好き人間の私としては地元の新開地でこれほどの大きな音楽祭が開催されることが
マジで誇らしいです!
新開地にお嫁に来て30年がとっくに過ぎて
新開地は私にとってはホームタウンになりました。
たまに実家に戻っても、その町では私はすでによその人なんですよね。
私の居場所はやっぱり新開地なんだな・・・って感じたことがありました。
新開地が好きです。
おビール片手に最高の音を聴きながら過ごす夜は
私にとっては最高の母の日のイベントです。
(この日は家のこと、何にもしないんだ!笑)
来年はどなたがゲストでお越しになるのかしら?
楽しみ、楽しみ。。。。。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
家に帰ったら、拗ねてた。
「ボクを放置して遊びに行ったでしょ・・・・」