今日がシアワセ、今日もシアワセ | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

Million films/コブクロ

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日は久々にお休みがとれたパパさんと一緒に

お墓参りに行ってきました。
「あ・・・これ、スミレの花だけどな・・・」
お墓の草ぬきをしながら、せっかく生えているスミレも仕方なく抜いて

スッキリ、キレイになりました。

お墓の草ぬきをするたびに思うこと。
雑草って、ほんのちょっとの土があったら一生懸命に根を張るのよね。
この健気さ。。。
必死で生えたのを抜くのもかわいそうだなぁなんて思いながら

そのままにしておくわけにもいかず抜いちゃうんだけど。
ごめんね。 雑草さん。。。。

 

 

 

 

 

IMG_20170511_124538542.jpg

 

お墓参りの後は気持ちの良い風を感じながら

少しお散歩をしましたよ。

新緑がまぶしくて、

深呼吸してみたら

空気が濃い気がする。

 

 

 

あ~~なんて良い気持ちなんでしょ(≧▽≦)

 

 

 

IMG_20170511_134237015.jpg

 

 

 

普段は当たり前だと思っていること。
朝が来ること。
毎日ご飯が食べられること。
家族が元気なこと。

何度も笑えること。

そして、今日のこの風を「気持ちいい」と感じられること。

 

 

全部がシアワセやなぁって。
キラキラ、ピカピカした派手なもんじゃないけど

凄いシアワセやなぁって。

 

 

 

IMG_20170511_134215987.jpg

 

 

久々にシオカラトンボを見ました。
ふと下を見ると一所懸命に歩いているテントウムシを発見しました。
小川にはオタマジャクシが泳いでいました。

 

子供達が小さい頃に毎週のように訪れていた山の中の公園は

あの頃より木が大きくなったけど

あの頃と同じように私達を迎えてくれました。

 

芝生の上で楽しそうに遊ぶ小さな子供ちゃんに

あの頃の我が家の子供達の姿を重ねてしまいました。

 

 

穏やかで優しい時間を過ごすことができました。

私はきっとずっとシアワセなんだな・・・って

当たり前の日常を当たり前に過ごせることに感謝しました。
小さな幸せに気付けるシアワセ。

満月の日に見つけた私のシアワセでした。

 

 

 

 

「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
 

 

 

 

IMG_20170511_233455193.jpg

 

一日お出かけして帰ってくると決まって”オコ(怒)”なニャンズです。