Il Divo - You Raise Me Up
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
このたび、我が家の末っ子君が靴磨き職人として独立する覚悟を決めました。
彼の夢を応援してくださる方から資金の援助をお願いしています。
このブログをお読みのあなたからも応援いただければ幸いです。
靴磨き専門店Mottey
以下、親バカ投稿かもしれませんが
彼が小学校の頃の写真を引っ張ってきました。
幼いな~ 長男君となっちゃんも子供やな~
この頃のわたし、どっぷり、しっかり”ネバならないママ”でした(笑)
この私の黒歴史を語りだすとたぶん、夜が明ける・・・ので割愛。
いずれまた別の機会に語ります。
この頃の私が今の末っ子君の夢を聞いたら
たぶん、頭ごなしに却下して大声をあげて喚き散らしていたことでしょう。。。
10年の歳月は私をこれほどに変えてくれました(;^_^A
自分の思うように歩いたらいいやん。
自分が好きなように思い描いたらいいやん。
心配していないと言えばウソになりますが
彼の夢を冷静に受け止めている自分自身に実は自分が驚いていたりもするのです。
私の”ネバならない病”のお陰で
末っ子君はかなり放浪したはずです。
(今頃言っても遅いけど)
今までも何度か「ボクの夢!」ってトライしたことはあるけれど
きっとそれは(今から思えば)
私の「これから先、どうするの?」「ちゃんと自分の進路を決めなきゃ!」的ないらぬ叱咤激励に追い立てられて何となく描いた夢だったのかもしれません。
私が自分に自信が無かったことを棚に上げて(!)
子供に自分の夢を託したんでしょうね。
まぁ、なんて親でしょう・・・笑
自分はできなかったけど、○○と△△をしたら絶対にこうなるから!!!
(絶対にそうなるんなら、自分でしろよ・・・と今では思いますが)
今回、「靴磨き職人になる!」と決めた彼の言葉はかなりの衝撃がありました。
私自身がサラリーマンの家庭に生まれ、育ち、サラリーマンの妻になった経緯の中で
”職人”とか”自営業”っていうのは全く未知の世界だったからです。
数年前にダイエットアドバイザーの資格を取得してその仕事を始めたことで
周りにいた自営業の先生達のテンションの違いにカルチャーショックを受けたほどです。
黙っていても決まったお給料がやってくるサラリーマンと違って
自分が頑張れば、頑張った分だけ稼げる!というテンションは私にはとても新鮮でした。
思えば、今回の彼の宣言にショックを受けないように神様がくださった布石だったのかもしれません。
「靴磨き職人になる!」という彼の夢は誰に言われたわけでもなく
自分で探して、自分で見つけて、自分で決めた夢に他なりません。
彼の靴磨きへの想いは彼のページで読み解いていただくことにして
彼の靴磨き専門店の開業に向けての出資にご協力をよろしくお願いいたします。
なにぶん、私も初めての経験で何をどうしたらいいのか全く分かっておりませぬ。
詳細は彼のFacebookページをご参照ください。
今日は山羊座の新月です。
新月にお願い事を託します。
どうか末っ子君の夢を応援してやってください。