RADWIMPS/なんでもないや(映画『君の名は。』主題歌)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
少々出遅れましたが、映画「君の名は」を観に行ってきました。
周りをグルッと見回すと・・・・
きゃ~ 若い子ばっかり!!!
平日の昼間というのに
座席はかなり埋まっている状態でした。
やっぱり、若いカップルが多かったかなぁ。
そうだろうねぇ。
私は元々、アニメ大好き人間なので全く抵抗はありませんが
巷の人達の中には「アニメは子供が観るもん」みたいな偏見をお持ちの方も多くおられますものね。
え? アニメ?
ガンダムを語らせると長いよ(笑)

内容はね・・・・ネタバレになるので控えますが
若い子だけが観る映画じゃありませんわよ。
たぶん、彼らとは違う目線で
彼らよりも長い時間を生きている私達の年代だからこそ
感じるものもあったのではないかと思われます。
人と人との絆とか
運命の赤い糸とか
自分自身が生きている意味とか
生きていく目的とか
観終わった後もジンワリと余韻の残る映画でした。
日々の生活に追われて自分を見失いそうになっている大人達にこそ
観てほしい映画かもしれません。
BGMも非常に気に入りました。
大方の映画によくあるエンドロールだけに流れる主題歌・・・ではなくて
物語の中でその曲達がそれぞれにしっかりと存在感を示していて
重要な場面での脇役として使われている感が素晴らしいなと感じました。
背景に使っている景色も非常に美しいです。
さすがやなぁと見入ってしまいました。
先日観た「シンゴジラ」も、今日観た「君の名は」も
もう一度観に行きたくなる映画でございましたよ。
映画っていいですね。
その2時間ほどの時間、日常から完全に気持ちを引き離すことができます。
気分転換にはピッタリ。
ましてや、この「君の名は」みたいな内容に出会うと
観終わった後の余韻までもが心地良い。。。。
まだの方、観に行ってみる?