*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ネコ達があまりの暑さにすでにバテバテ状態です。
8月の暑さが思いやられます。
こんばんは。 ダイエットアドバイザーののりこママです。
今日はパパとなっちゃんと3人で神戸森林植物園へ。
毎年、この季節には大好きなアジサイの花を見に行きます。
蒸し暑い街中を脱出して、車で20分も走れば海にも山にも行ける神戸の街が大好きです。

森林植物園が近づくと体感温度が2~3度は下がっているように思えましたよ。
吹く風も涼しくて、さっきまで部屋の中でうんざりしていたのがウソみたいでした。

大方のアジサイは少し時期を過ぎていましたが
まだまだ、キレイな花を見ることができました。
中でも私の大好きな真っ白なアジサイ・・・アナベルはちょうど見頃でした。



アメリカ原産のアジサイらしいですが
青かピンクが当たり前みたいなアジサイの中に混じって
ひと際目を引く真っ白な花が
まるで綿帽子のように咲き誇っていました。
この”白”が、何とも言えず美しくて大好きなアジサイです。

七夕の集いがあるようで
たくさんの笹には、お願い事を書いた短冊が
涼しげな風に揺れていました。
「アンパンマンになりたいです」
「ケーキ屋さんになれますように」
子供達の素直なお願いがかわいくて
思わず笑みがこぼれました。
そんな純粋なお願い事に混じって
危機感を感じるほどのマジな短冊も数点見つけて
こちらは苦笑いですσ(^_^;)
「事業がうまくいきますように」
「景気が良くなりますように」
そりゃ、気持ち、わかるけどさ・・・
なんかさ・・・大人げないというか、力はいりすぎというか・・・
織姫様と彦星様も大変だよなぁ。。。。
なっちゃんも短冊にお願い事を書きました。
「ピアノが上手になりますように」
うん。。。このお願い事は七夕の担当者の目にも留まりそうですね。
上手に弾けるようになったら
ピアノがもっと楽しくなるもんね(*^o^*)

息苦しい街中からちょっとだけ逃げ出した日曜日の午後。
心地良い風を感じながら、家族で過ごした大切な時間でした。
こんな時間が大事です。
特別なイベントでもないし、豪華なパーティーでもないけれど
私にとっては何物にも代えがたい大切な、大切な時間です。
先日もある方からコメントを頂きました。
彼女には知的障害のあるお兄様がおられます。
「母は兄のために、自分自身がずっと元気でいなければ!と言っています」
うん。。。私も同じ気持ちです。
なっちゃんがいつも笑顔で過ごせるように
私はずっと元気でいたいのです。
そのために、自分と家族の健康管理には特に気を配っているつもりです。
ずっと元気でいるために
今からでもできることをしていきませんか。
大それたことをしようと言っているのではありません。
今の生活の中で、ほんの少し、気をつけること
ちょっと見直してみること、
できることならやめた方がいいこと・・・
できることから始めませんか。
耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
耳ツボダイエットとは?
ご予約の流れ
ゲストのビフォーアフター例
38歳 会社員 女性
17号から9号サイズへ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

暑さにバテバテ・・・行き倒れ状態の姐さんです( ̄_ ̄ i)