今日のリサイタル、第2ステージで歌ってくれた大好きな曲。
とても素敵なアレンジでした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日はずっと前から楽しみにしていたリサイタルにパパと一緒に行ってきました。
関学グリークラブ 84回目のリサイタル・・・
学生の頃は友達がチケットを取ってくれたので
毎回、足を運んでいました。
いつの間にか、時は流れて~
ステージの上で歌っているのは息子達と同じ歳の若者たち。

ゾクッと鳥肌が立つほどの感動を久しぶりに味わいましたよ。
身震いするほどに素晴らしかった。。。。
5ステージを堪能させていただきました。
元々、男声合唱や、男性のアカペラが好きです。
男声合唱の魅力を教えてくれた原点ともいえるのが
この”関学のグリークラブ”だったんだ!!と
今日、彼らの歌声を聞きながら自分自身で納得した次第です。
女声や混成には無い男声合唱独特の重厚感や迫力が好きです。
思えば、10年前にピカピカの体育会系だったパパに
「合唱団に入ったら?」と薦めたのもこの私です(・・。)ゞ
巡り巡って・・・・
今、パパが所属している合唱団は関学グリーのOBが多く在籍されています。
そんな縁もあっての今回の久々のリサイタル鑑賞になりました。
最近のワタシ・・・いろんな場面で”原点”に戻ってる気がする。。。
今日、初めて見るステージなのに
以前観たことがあるようなデジャブのような感覚にも襲われたくらいに
ステージの演奏を聴きながら
ここ、10年、20年くらいのスパンの出来事が
走馬灯のように頭の中に渦巻いていました。
”原点”って大事。
私がホントに大切にしていることが
ジグソーパズルのピースを組み合わせるように
だんだんにその形が見えてきたような気がする今日この頃です。
これまでの私が体験してきたことの
ひとつ、ひとつがジグソーパズルのピースであって
ピースひとつを見ているだけでは、その意味も形もわからなくて。
それが、ここ何カ月かの間に
一気にいろんな形が見えてきた。
関学のグリーの演奏とは全く関係がないんだけれど
私の中では彼らの素晴らしいハーモニーをきっかけに
これまで行き場のなかったパズルのピースが
パタパタ・・・って埋まったような感覚になりました。
ホントは関学のグリーの素晴らしさを今日のブログで書こうと思っていたのだけれど
今の私のこの不思議な感覚を備忘録のように書き留めておきたくて・・・
私のジグソーパズルは
どんな絵柄かはまだわからないけれど
色合いだけは元気なビタミンカラーで溢れているみたいですよ(^ε^)♪
耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
耳ツボダイエットとは?
ご予約の流れ
ゲストのビフォーアフター例
38歳 会社員 女性
17号から9号サイズへ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

マロン姐さん、まるで人間のような後姿。
背中のファスナーを開けたら、普通にオッサンが出てきそうな気がする。。。