和気あいあい~第二回お話お茶会 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

岡本真夜 TOMORROW
明日で震災から21年~この曲で励まされたことを思いだします。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




『障害者のママ達のお話お茶会』の第二回が無事に楽しく終わりましたp(^-^)q

今回は美容師のかなみさんに
「ご自宅でママがカットする時のコツ」を教えていただきました。


IMG_20160116_162032339.jpg


普段、美容院や散髪屋さんに行っても前髪ってすぐに伸びませんか?

”前髪だけちょっと揃えたら・・・まだもう少しいけるよね?”
みたいな時ってなっちゃんも結構あるんですよね。

前髪だけ揃えようとハサミを握っても
なかなか上手に切れないんですよ。



IMG_20160116_162206752.jpg


そのあたりの悩みをかなみさんが即座に解決してくださいました(・ω・)/

ハサミの持ち方をちょっと変える・・・
髪の毛の取り方に少しコツがある・・・
すきばさみも実は使い方がある!


もっと早くにかなみさんに出会っていたら
我が家の子供達も小さい頃にパツンパツンの前髪にならずに済んだのに!!!(笑)

いやいや、今からでもなっちゃんの前髪で活用できそうです。



もうひとつ、寝ぐせの治し方!
これは意外でした。
書いて説明できないから、また次回、お越しになった時に
かなみさんから直にお聞きになってくださいませね。

なるほど・・・!と参加者と一緒にうなりました。



IMG_20160116_162204097.jpg



ちょっと教えてもらうだけで
自宅で気軽に前髪のカットができたり
朝の忙しい時に寝ぐせがすぐに改善したりしたら
嬉しくないですか?

この企画、今回、なかなか好評だったので
毎回、かなみさんのご都合が合えば参加者の方にお伝えしていきたいと思っています。




IMG_20160116_162205391.jpg


今日はたまたま設定したのが土曜日だったこともあり
お子ちゃま連れで参加してくださった方や
パパの参戦もあり、にぎやかにお茶会が展開していきました。


「この話をどこでしたらいいのかもわからなかった」

「学校も役所も責任の押し付け合いをするだけで問題の解決にならない」

「自分の子供の障害を理解してもらえない」



私自身も常々感じている”何だかなぁ?”の疑問を皆様も持っておられることを知りました。



別に、このお茶会に参加したから、その問題が即座に解決するわけではありません。



でもね、同じテーブルの上で同じ問題を共有できる『仲間』に出会えます。



IMG_20160116_162206129.jpg



その場でわからないことも
「それ、調べてみる!」っていう人が現れます。
「その件は●●に聞いてみたらはっきりわかるかも」みたいな情報も出てきます。

お話しながらワクワクしてきました。



この場所からいろんな繋がりがもっともっと広がってきたら・・・

すっごい楽しそう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




お話お茶会はまだまだ始まったばかりです。
私自身も試行錯誤です。
参加者の皆様に今回もいっぱい、いっぱい助けていただきました。

みんなで進化していきたいな。。。。


「こんなこと、してみたいね♪」


参加者の皆様から楽しげなアイディアがどんどん出てくるので
私はとっても楽ちんです(笑)



次回は2月19日(金) 10時~12時
場所は同じく兵庫区中道通 ネットワーク神戸2階 アートスペースWA
参加費 500円(お茶、お菓子、場所代)

「こんな話題でみんなの意見を聞いてみたいなぁ」みたいな感じでお気軽にご参加ください。
もちろん、みんなの話を聞くだけでもOKです。
ドキドキしながらお越しになっても
お帰りになる時にはさんざんしゃべって気持ちスッキリ~みたいなお茶会にしていきたいです。



一人でできないことも、みんなで頭を寄せ合って知恵を出し合えば
何かが動くかもしれない・・・でしょ?

そんな期待も抱かせてくれるお話お茶会、
また2月にお会いいたしましょ。





IMG_20160116_162203431.jpg





「お話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902
まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆




IMG_20160111_215707471.jpg

マジ顔の姐さん