*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
あ~~~~~~!!!! 終わった!!!!!
いきなり失礼をいたしました(〃∇〃)
この夏からお勉強を始めて
ひたすらに自分の記憶力の無さを嘆きながら
忘却と戦い続けておりましたが
今日、やっと試験が終わりました。。。。
今は何とも言えない脱力感に包まれております。
覚えた”つもり”
わかってる”つもり”
納得している”つもり”・・・・
わたし、どんだけ”つもり”が多かったんやろ・・・
反省中なり( ̄ー ̄;

何年振りどころか、何十年ぶりでしょうかね?
この何とも言えない緊張感。
学生さんってさ・・・
定期考査のたびにこの繰り返しを体験してるのよね。
(自分もその当時はそうだったわけですが)
ましてや、大学のセンター試験に至っては
このとんでもない緊張感が
膨大な範囲の内容と共に
2日間も続くわけですよ。
私なんて、今日の90分のテストでヘトヘトなのにさ。。。。
凄いな。
実は昨夜、
「あの頃、がんばれ~って言うだけで他人事やったねぇ。
ごめんね。。。。」
息子君に謝った次第でございますよ(爆)
試験の説明に来られていた協会の方がおっしゃっていました。
「試験に通ることが目的ではありません。
この資格を今後、どのように活用するかが大切です!」
今回、分厚いテキストを前にして
身が引き締まる思いでした。
”このテキストの分、私の頭の中の引き出しが増える!”
まさか、この歳になって
テキストをめくりながら悪戦苦闘するとは夢にも思っていませんでしたよ。
それでもいろんなご縁が重なって
今日のテストを受験することになった不思議。
もの凄い経験をさせていただきましたね。
今回、インプットした知識を
たくさんの方にアウトプットできるかどうかが
これからの私の使命なわけです。
チャンスをいただけたことに深く感謝いたします。
試験が終わった後は
昨日から始まったキャンドルナイトの優しい灯りに癒されてきました。


ソファーに座りこんだら
そのまましばらく動けなかったよ(・・。)ゞ
お疲れ様でした~!
「お話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902
まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆

家に帰ったらゆーちゃんが三つ指ついて(?)迎えてくれました^^