子育て中のママ達が集まれる場所を | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ケツメイシ 子供たちの未来へ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



戸、近隣で子育て中のあなた

特に、障害児を育てている真っ最中のあなたへ



子育て中のママ達が
気軽に集まれる場所を作ろうと画策中です。

月に一回~とか二回~とか

「この日にその場所に行ったら誰かに会えて話ができるの!」みたいな場所。




まずは存分に”我が子自慢”をしてくださいな。
「うちの子、こんなことが出来るようになってん♪」
「こんなかわいいこと、言ってくれるねん♪」

自分の胸の内だけで喜んでないで
いっぱい話してみませんか。



そんな中で
子育て中の悩みや、困ったことや、相談したいことも
気軽に言い合える場所にしたいなぁ。








子育て中のママ・・・にこだわるのには訳があります。


長女のなっちゃんはダウン症です。
毎日、元気に作業所に通っています。


そのなっちゃんがまだベビーカーに乗っているような小さい頃・・・

新米ママの私は本当にバグ然とした不安と闘っていました。



「この子はちゃんと幼稚園に行けるんだろうか?」

「学校はどうなるんだろ?」

「就職ってできるの?」



小さい赤ちゃんを見つめながら
今から思えば、そんなこと悩んでも仕方ないのに
一人で悶々としていた記憶があります。


** なっちゃんが生まれた時のことはこちら ⇒ 「夏至の日に」

   なっちゃん26歳のお誕生日記事はこちら ⇒ 「スーパームーンにお願いを」

   クリスマスの思い出はこちら ⇒ 「サンタさんの思い出」

   今年のお誕生日記事はこちら ⇒ 「私をママにしてくれた記念日」

   一番最近の記事はこちら ⇒ 「なっちゃんのシアワセ」



今のようにネットが発達していなかった頃です。

誰かに聞く~しか方法はありませんでしたが、
気軽に聞けるような先輩ママさんにはなかなか出会えませんでした。




今、ネットで検索すれば疑問に思っていることも
結構、ピンポイントで解決策が探せてしまう時代になりました。




でもね・・・やっぱり、直接、いろいろ聞けた方がいいと思わない?




私がその役目になったらいいんだと気がつきました!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





なっちゃんが通う作業所の2階に広いお部屋があります。
先日、理事長さんに「カクカクしかじか・・・・」ご相談したところ、

『そんな場所が絶対に必要!! ぜひ部屋を使って♪』

快諾していただきました。





年内に一度、試験的に集まってみようと考えています。

日時が決まったら、また改めてお知らせしますね。

今、考えているのは朝の10時くらいからお昼頃まで。
(なぜこの時間帯かというと、他のお子ちゃま達が幼稚園や学校に行っている時間帯だから。
 ママも独り身の方が動きやすいでしょ?)


対象は、基本的には子育てをしているママ
障害児を育てているママ、
私のように障害児を育てた経験のあるママ
(作業所のメンバーのママ達にもお声をかける予定です)
もちろん、パパでもOK!


お茶やお菓子を持ちこんで
ワイワイ、がやがやと気軽にお話できたらいいな。

時々、誰か特別にお話してくださる方もお呼びしたりできたらいいな。

去年、私が主催していた”ポジラン会”(ポジティブに語るランチ会)の別バージョンみたいな感じ。



理事長さんが言ってくださいました。

「誰かがしてくれたらいいなぁと思っててん。
 一人で悩まずに誰かに話ができる場所が必要やで。
 それも、同じ目線で話を聞ける人がいる場所が必要やで。」




うちの子、これからどうなるんやろ?

うちの子、これでダイジョウブなんやろか?

将来のことが全く思い描かれへん!!

自分達がいなくなった後のことが今から凄い心配です。。。。






一人でモンモンとしていないで(過去の私みたいに)
その”モンモン”を全部話してみませんか。


話してみることで
あなたの肩の荷を少しおろすことができればいいな。

少しでもストレスが減ると
お子ちゃまに接する方法も変わってきます。




そんな場所を作ります!

次のインフォメーションをお待ちください(*^o^*)


この記事のバックボーンはこちら ⇒ 「ブログのテーマに子育てを追加した理由」





耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

耳ツボダイエットとは?

ご予約の流れ

ゲストのビフォーアフター例 
38歳 会社員 女性             
17号から9号サイズへ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲





IMG_20151118_232233604.jpg


シャイアは赤いクッションが似合います(・ω・)/