幸せなダブルヘッダー | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

愛をこめて花束を Superfly



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



月12日(土)は
いつものんびりモードの私にしては珍しく
朝から大忙しの一日でした。
しかも、大事な予定が2つも!!


まずはみち先生のご子息でもあり
お仕事仲間でもあるさとる先生とあさみちゃんの披露宴へ。






ホテルオークラのロビーにて
いつもお世話になっている芦屋ティズ鍼灸院の辻本先生ご夫妻と一緒に。


誰ですか?
仮装パーティーなんて言ってるのは?
まぁ、お着物を着るなんて私的には前代未聞ではありますが
たまに着ると背筋が伸びるようでなかなか良いもんでございますよ。


とっても久しぶりのおめでたいお席ですから
お着物を着る以外に思い浮かびませんでした。。。。。




さとる先生とは
彼が愛媛から神戸に出てきて間もない頃、
まだ高校生だった頃に初めてお会いしました。

初めて会った時のことを今でも鮮明に覚えています。


なんて人懐っこくて優しい男の子なんだろ。。。


そんな彼も今やみち整体院の院長として大活躍です。

お嫁ちゃんになってくれたあさみちゃんが、
これまたかわいい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


しっかり者のパートナーを得て
これからますます大きく羽ばたいていかれることでしょう。


IMG_20150913_073424181.jpg



お式もお二人のお人柄が感じられる
和やかで明るい披露宴でした。


この十何年間のみち先生のことやら、さとる先生のことやら
もちろん、自分のことやら・・・
いっぱい、いっぱい走馬灯のように蘇ってきて
何度、ハンカチの出番があったことやら。。。

人生の大きな節目に
それも一番幸せな節目に立ち会うことができて
私も30年前の(!)初心を思い出す貴重なひと時でした。

ご招待いただきありがとうございました!!

さとる先生、あさみちゃん、末永くお幸せに~♪






感動の披露宴を終えた後は
タクシーで家に飛んで帰って着物を脱いで(!)
いつものワンピースに着替えて走った先は「同窓会」です。

今回は”プチ同窓会”と言いながらも
20人ほどが集まりました。
”プチ”じゃないや~~ん(*⌒∇⌒*)



IMG_20150912_225626155.jpg

(しゃべりすぎて、お料理の写真もみんなのスナップ写真も無い!という失態)





前に同窓会をしたのはいつでしょ?
もう10年以上、「同窓会」という名目の集まりはなかったような?
ちょこちょこと親しい友達とランチに行ったり~はありましたが。

普段は全く会わない人達にも会えて
長いブランクを忘れ去って・・・しゃべる、しゃべる(笑)





「久しぶり~(≧▽≦)」


会ったとたんに一気にタイムスリップしたように
様々な思い出話が噴出してきました。


私、中高一貫の女子校出身です。
女子はお嫁に行った先で全く境遇がかわります(ホンマに)
いろんな人生がありますよね。


一番、多感な頃を一緒に過ごした私達。
あの頃、同じ場所で一緒に育ったはずなのに。
一緒に笑って、一緒に泣いて。

卒業して、社会に出て、結婚したり、子供ができたり、離婚したり・・・
もちろん、それぞれの人生がそこにあるわけですが
10代の頃の思い出は今でも鮮明に蘇ってくるのが不思議です。

って、言うか・・・みんな、小っちゃいことまで良くまぁ、覚えているもんだ(笑)






お決まりの~というか、出席できなかった友達の話題になります。

「Aちゃんは東京にいるんだって」

「Bちゃんはお茶のお師匠さんだってさ」(へぇ~~~~~!!!)

「何年か前に、Cちゃんが日経新聞に出てたよ!」(なんですと?!)




試しにグーグルでCちゃんの名前を検索してみたら・・・




一発でトップに顔写真いりで出てきましたわよっ(゚_゚i)
面影あるけど・・・すっごいエライ人になってるじゃん・・・

ほとんどの子が世に言う”普通のお母さん”人生を歩んでいるのに
Cちゃんだけでなく、数人はびっくりするほどぶっ飛んだ人生を送っているようです。
こんなに「それぞれ~」になるなんて、あの頃は想像もしていなかったように思います。



近いうちに「覚えてる?」って彼女にメールしてみようかなぁ(爆)


みんな、見た目はずいぶん変わったけど(笑)
話し始めるとあの頃のままで
修学旅行の夜みたいなテンションで
お店の閉店時間までしゃべりまくったのでした。
(おばさん軍団、恐るべし・・・)


またの再会を約束して
あの頃の帰り道のように
「バイバイ、またね~♪」って手を振って別れたのは
夜の11時も回っていました。
(みんな、こんな時間まで遊べるような大人になったんや・・・www)


大忙しだったけど
非常に充実した一日は
あっという間に過ぎていきました。


披露宴も同窓会も
時の流れと人のご縁を感じる集まりでした。



幸せな、幸せな一日でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*: