朝から京都まで出掛けて
一日のんびりぶらぶらしました。
それだけでも十分にリフレッシュ(*^^*)
夜は出町柳付近でお山に火がつくのを待ちました。
交通整理に出ていた若い警察官のお兄さんがよく見えるポイントを親切に教えてくださいました。
あまわりさん、ありがとう(*^^*)

18時過ぎの鴨川河川敷の様子です。
このあと、どんどん人が増えて、神戸の花火大会の人手もびっくりの人、人、人…
…
途中、時おり小雨に会いながらもやっと点火の時を迎えました。
テレビでは何度も見たことがありますが、ライブは初めて!
とてもキレイな「大」の文字でした。

この同じ場所から数百年前の都の人達も同じ「大」の文字を見ながらあの世に戻っていく魂を見送ったんだなぁと思うと、大きな時の流れを感じて感無量な気持ちになりました。
突然の京都訪問でしたが、来て良かったです(^-^)
次は紅葉の時期に貴船に行きたいな。
さて、明日からまた普通の日々が戻ってきます。
エンジンをかけなおしましょうね。
あなたはどんな夏休みをお過ごしですか。