ホームパーティーのコツは○○です | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

夜は我が家でホームパーティーでした。

不思議なご縁で集まった国際色豊かなお客様達。




ご飯、何作ろう????




基本、我が家のホームパーティーは持ち寄りです。
(ポットラックパーティーと言うそうな)

私はメインのお料理を作ります。
ゲストはそれぞれに
自分の食べたいモノだったり、
人に食べさせたいモノだったり、
飲み物やデザートや・・・
みんなで持ち寄ります。


この形にすると
お互いに気を遣いません。

普通、”およばれ”ってなると
招く方も「あれを作って、これを買ってきて・・・」って準備も大変。
招かれる方も「手土産は何にしましょ?」って気を遣う・・・


ポットラックパーティーは
みんなで準備できるから
余分な気遣いもないし
普段は食べることの無い「よそのお家のお味」もいただけるでしょ?



IMG_20150313_224809879.jpg



インターナショナルなゲストのために
私が用意したメインディッシュは
「お好み焼き」でございます(*^o^*)


これが意外に好評でした。

お箸が上手に使えなくて
お好み焼きをナイフとフォークで召し上がるという
新しい食べ方の発見もありましたのよ(*⌒∇⌒*)

今度、私もナイフとフォークで食べてみよ。。。。




IMG_20150313_224748658.jpg


メインの準備が比較的簡単なので
デザートのケーキまで余裕で焼けてしまいました。

お国のママを思い出してか
手作りケーキもなかなか好評でございました。


何より嬉しかったのは
「日本に来て、日本人のお家に招かれたのは初めてです」って
とても喜んでくださったことです。

日本人はとかく「どこのお店に行きましょう?」って考えますが
外国の方は、そこのお家に招かれることが一番のおもてなしなんですよね。



これからのホームパーティーは
「ポットラック」ですね。



日本語と英語が飛び交う食卓は
大爆笑の連続で
にぎやかで楽しい宴になりました。


また遊びに来てね。

かなり頻繁にホームパーティーを開催中です。


「私も混ぜて~♪」のリクエスト、喜んでお受けいたします(^ε^)♪





耳ツボダイエットのお申し込みは
070-5463-8902
まで
「耳ツボダイエットのカウンセリングが受けたいです」とお電話ください。

メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

耳ツボダイエットとは?

ご予約の流れ

ゲストのビフォーアフター例 
38歳 会社員 女性             
17号から9号サイズへ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




IMG_20150313_224810584.jpg

私もちゃんと接待したわよっ!! 




アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】




■□■□■□■□■□


<新SNS [tsu](スー)>

mixiのように、メールと名前(ニックネーム可)
だけで登録ができます。もちろん無料です。

TwitterとFacebookを足して2で割ったような感じかなぁ?と思っています。
世界中の人と繋がります。
私は知らない国の美しい風景の写真にたくさん出会えるのが楽しいな。

招待制なので、興味のある方は、こちらから、どうぞ。

■□■□■□■□■□


ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

アップ”いいね”をポチッとよろしく~グッド!