◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ゲストから質問をいただきました。
「生理中ってお腹が張って痩せにくい気がします。」
生理中はホルモンバランスの関係で
脂肪をためやすい状態になっていることは確かなことです。
”赤ちゃんを迎えるためには栄養が必要!”という
スイッチが入るからです。
生理中に甘いものが食べたくなったり
普段とは違う食欲にびっくりしたり・・・
それはある意味、体の自然な反応です。

生理って、月に1回のデトックス期間です。
女性の方が男性よりも寿命が長いのは
月に1回、出血することで体の中の毒素を抜いているからだという説もあります。
デトックス期間だと思うと
違う解釈もできてくるわけです。
あなたの体はデトックスに一生懸命になっていて
他の機能にまでエネルギーが回りません。
生理中に胃がもたれたり、お腹が張ったりするのも
消化器系がお休みモードに入っている可能性があります。
生理中は無理をせず
「現状維持ができたら◎!!」くらいに思いましょう。
生理が終わったら
今度はエストロゲンというホルモンの影響で
痩せやすい時期に入ります。
生理が来ちゃったよ~と憂うつになる気持ちもわかりますが
これが終わったら痩せるんだよ!って思うと
ちょっとワクワクしませんか?
あなたの体は自然に痩せるタイミングを教えてくれています。
ご自身の体と上手にお付き合いする方法も
サロンでお伝えしていきましょうね。

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】
耳つぼダイエットに関するお問い合わせ
カウンセリングのお申し込みはこちらまで → ☆
「耳つぼダイエットのカウンセリングが受けたいです!」と
お電話、メッセージをくださいませ。
℡ 070-5463-8902

いたずらばっかりしていますが
私も女の子です(≧▽≦)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

