◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は少し暖かい一日でしたね。
こんばんは。
褒めて育てるセラピスト、のりこママです(*^o^*)
「成年後見制度」ってご存知でしたか?
我が家はなっちゃんがいるので
以前から気になってはいたのですが
ネットで調べても「なんじゃこりゃ???」用語がたくさんで
ほとんどギブアップ状態でした( ̄ー ̄;
今回、神戸市民公開講座で
この「成年後見制度」のセミナーがあったので
受講してきました。

成年後見制度ってね・・・・
ものすご~~~~く難しいけど
ものすご~~~~く大事!
説明してくださった女性弁護士の先生は
まだお若いのにこの制度に精通されているご様子で
超難しい内容を
私達のようなド素人にもわかるように
非常に噛み砕いた状態でお話くださいました。
いつも思うのですが
”民法”を始めとしてお役所が大好きな法律って
なぜにあんなに難しい言い回しで書いてあるんでしょうね?
簡単に書きすぎると重みがないから?
誰にでもすぐに理解できたら逆に困るから?www
ちんぷんかんぷんの術にかけようとしている?
(要するに「こんなんわからへん~~」と根を上げさせるため・・・笑)
法律関係が詳しい方がおられたら
大変失礼なことを言っているのは100も承知です!
そんでも、わかりにくいことには変わらない。。。
あんな難しい日本語、わからへん。
辞書で引いても読まれへんような漢字がいっぱいある。。!

まぁ、そんな難しい、難しい内容を
とてもざっくりではありますが
概要を知ることができたことは大きな収穫でした。
私はなっちゃんがいるので聞いておこう・・・と思っていきましたが
この制度は今後、誰しもがぶつかる問題だと感じました。
自分には関係ないや・・・ではなくて
いつかは我が身にも降りかかるであろう問題として
少しでもお気に留めて頂ければ幸いです。
来週も行ってきます。
もう少しだけ、賢くなれそうです(*^.^*)
加えて、「難しい話をいかに簡単に説明するか」って言うのは
その本人がどれだけその内容を理解しているかにかかっている!と思いました。
耳ツボダイエットのカウンセリングやケアにも
通じることだなぁと。
私もゲストの皆様に噛み砕いてお話ができているかしら?と
先生のお話を聞きながら思い返していました。

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】
耳つぼダイエットに関するお問い合わせ
カウンセリングのお申し込みはこちらまで → ☆
「耳つぼダイエットのカウンセリングが受けたいです!」と
お電話、メッセージをくださいませ。
℡ 070-5463-8902

最近、このお二方、よくつるんでおられますのよ?
昨日の敵は今日の友・・・!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

