今日みたいな青空にはやっぱりこの曲でしょ。。。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
巷では”土用の丑”の日です。
ウナギ、召し上がりました?
わたし?
自慢じゃありませんが、
あまりのお値段の高さに恐れをなして。。。。
くやしいけど
買いませんでしたわっ!!!!!
ウナギ、食べたいなぁ。
くやしいから
イワシのかば焼きでも作ろうかと思ったんですけどね
それもものすごい負け惜しみみたいな気がして(!)
『う』のつくものを食べたらいいんでしょ?!
と、開き直って
牛さんのお肉を使った野菜炒めを作りましたわ( ̄ー ̄;
指をくわえて
後ろ向きに座っていたら
あるコラムに目が留まりました。
”夏バテした時にはウナギよりも桃を食べましょう

土用の丑の日にウナギが食べられなかった私のヒガミではありませんσ(^_^;)
もちろん、ウナギには抵抗力を高めるビタミンEなどが豊富に含まれています。
しかし、ウナギ以上のパワーが桃にはあるらしいのです(☆。☆)
カロリー当たりで比較するとビタミンEの含有量は桃の方が多いんですって(^ε^)♪
ビタミンEだけではなくて、
不足すると食欲がなくなって消化不良などにもなるナイアシンも
桃にはたくさん含まれています。
暑くて食欲がない・・・
ついついおそうめんばかり食べてしまう・・・・
桃を一個メニューに加えてみませんか?
栄養価が格段にアップします

ウナギより安いし・・・(笑)
何度も言いますが、決してウナギが買えなかった負け惜しみではありません(^^ゞ
ひとつ、付け加えると
くれぐれも
ウナギを召し上がった後のデザートに桃を選ばないでくださいね。
”ウナギと梅干”ではなく
”ウナギと桃”の食い合わせが良くないらしいですよ。
私は桃だけ食べるので安心ですけど~(#⌒∇⌒#)ゞ
旬のお味を上手に召し上がって
暑い季節を乗り切りましょうね。

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】
耳つぼダイエットに関するお問い合わせ
カウンセリングのお申し込みはこちらまで → ☆
「耳つぼダイエットのカウンセリングが受けたいです!」と
お電話、メッセージをくださいませ。
℡ 070-5463-8902

ニャンズも暑さにバテバテです。
上手に涼しい場所を探し回っています。
彼らが寝ているところは文句なしに風通しがいいです。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

