この曲を生で聴くことができて・・・本望です!
新開地音楽祭、バンザイ!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は大忙しの一日でしたのよ。
(珍しく・・・笑)
午前中は(家の前の道路が工事中で家から出られずσ(^_^;)
この前から気になっていた箇所の大掃除をしておりました。
ゴミ袋が何袋?(どんだけ、何を貯めてたんですかっ!!!)
部分的に断舎利ができて満足です(-。-;)
午後からは浮田先生が主催してくださったセミナーに参加してきました。

新商品の説明も含めたあれやこれや・・・
またまたゲストの皆様にお伝えしたい情報が盛りだくさんです!!
常に新しい情報をキャッチできる環境に感謝です。
波に乗り遅れることなく、突っ走って参りましょうね(^ε^)♪
セミナー終了後は自転車を走らせて
湊川公園まで~~~
10日、11日の二日間、新開地・湊川公園一帯で行われる
「神戸新開地音楽祭」
今年で早いもので14回目です。
開催当初から通っている私達。
最初の頃はお客さんもパラパラ・・・バンドもパラパラ・・・
それが、年々規模が大きくなって
呼んでくるゲストも大物になってきて
今年はあの”タケカワユキヒデ”さんがゲストです。
前座のバンド「フリーダム」のキーボードが友達だったりで
絶対に見逃したくなかった『メインステージ、夜の部』でした。


ここ数年、公園前ステージで歌っていた「フリーダム」
今年はどこで歌うんだろ?とパンフレットを探したけれど見つからず???
「今年は出るの?」ってメールで聞いたら
まさかの「メインステージ!」のお返事が返ってきてビックリでした。
友達がメインステージに出てるって・・・
何だかとても誇らしいわ・た・し(笑)

ピンクレディーのコピーバンドも出てきたんですけどね。。。。
全部、一緒に歌える自分が怖いです(#⌒∇⌒#)ゞ
踊らなかっただけ、マシですか?
渚のシンドバッドはいかが?
UFOももちろんあったよv(^-^)v


司会はもちろん、このお二人です。
ターザンさんとオノトモさん。
お二人の絶妙の掛け合い漫才(?)
あ・うんの呼吸が素晴らしいです。
タケカワユキヒデさんはお写真を撮ることができなかったので
ステージ写真は無しですが
ピアノを前におひとりで歌われたのですが
その存在感たるや・・・さすがです!
観客を巻き込む話術も素晴らしく
生で聴く懐かしい名曲の数々。。。
感動でした。
アンコールに歌ってくださった「銀河鉄道999」
まさか、ナマで聴く機会が訪れるなんて~~~~
超うれしかったです。
明日も湊川公園・新開地一帯で11時半から開催されます。
メインステージ、夜の部はサックスの土岐さんです。
ビール片手にほろ酔いでサックスの音色にも酔いましょうか。
お時間のある方、ぜひ足をお運びくださいませ。
滅多に足が向かない新開地?
最近はそんなに怖くないですよ。
街もキレイになりましたよ。
物価、安いですよ。 串カツおいしいですよ。
どうぞ、いらっしゃいませ~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】
耳つぼダイエットに関するお問い合わせ
カウンセリングのお申し込みはこちらまで → ☆
「耳つぼダイエットのカウンセリングが受けたいです!」と
お電話、メッセージをくださいませ。
℡ 070-5463-8902

明日も私達はお留守番なのね?
カリカリ、忘れないで入れてから出て行ってよね。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

