アースデー神戸2014 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

「とほで」PV - 石田裕之



今日のステージで歌ってくれた歌はYouTubeで拾えませんでした。
地元にもいい歌を歌ってくれる人がいるんです。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



素晴らしく晴れた5月最初の日曜日!
皆様、いかがお過ごしでしたか?

私はパパとなっちゃんと3人で
神戸の”みなとのもり公園”で開催されている
「アースデー神戸 2014」に遊びに行ってきました。

(ちなみに、明日5日(月)も10時から16時まで開催されますよ~♪)





KIMG0859.JPG


え? また飲んでるって?
だってさ~
空は青くて最高のお天気で
吹いてくる風は気持ちが良くて
座り込んだ芝生の上も気持ちが良くて
心地よく響くステージのライブ演奏も最高で・・・

おいしくおビールいただきましたv(^-^)v




KIMG0861.JPG


広い公園の中は
100くらいのブースが並んでいて
おいしいお料理や、珍しい雑貨とか、物作り体験ができるスペースとか
見て回るだけでも楽しかったです。

このイベントの凄いなと思ったところは
入場者に「マイ食器持参」を呼びかけていたことです。
もちろん、私も食器やお箸を持って行きました。
マイ食器が無くても会場でリユース食器を貸してもらうこともできます。

この取り組みで『ゴミゼロ』を目指そう!というのです。


すばらしいでしょ?



ぐるっと見渡してみると
あちらこちらで、自分が持ってきたお皿をお店の人に渡して
おいしそうなご飯を盛り付けてもらっている姿がありました。
思い思いに芝生に座り込んで
みんながご飯を食べているんだけど
それぞれが持っている食器がバラバラで・・・

こういう外のイベントでは
だいたいが、白いプラスティックの器を使うでしょ?

それが、ブルーの陶器のお皿だったり
赤いタッパーだったり。。。


自分の家から普段使っている器を持ってきただけなのに
その景色が妙に新鮮で
同時にほほえましく感じられました。






もちろん、みんなが”エコ”に徹して
ストイックに取り組んだら
今の地球環境は劇的に変わるんでしょうね。

でも、そこまでストイックにならずとも
一人でも多くの人が、少しづつでも気を付けたら
今よりも少しは地球の寿命も延びるんじゃないかと
ゆる~~~く思ってしまいます。

ストイックな人が10人いることにも意味があるけど
ゆる~~くエコな人が1000人いた方が世の中が平和な気がします。




青空の下でビールを飲みながら
意外と真面目な事を考えておりましたのよ(笑)

明日、何も予定のない方~
みなとのもり公園にお出かけください。
カレーが食べたかったら、お皿とスプーンをご持参くださいねp(^-^)q





私は明日は
モザイクの「海の見える広場」で行われるジャズ・セッションを聞きに行きます。
こちらも毎年恒例です。
お時間のある方、ご一緒しませんか?







アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】




耳つぼダイエットに関するお問い合わせ

カウンセリングのお申し込みはこちらまで → 


「耳つぼダイエットのカウンセリングが受けたいです!」と
お電話、メッセージをくださいませ。
℡ 070-5463-8902








KIMG0858.JPG


ニャンズは今日もお留守番でした。
帰るなり「どこ行ってたん?」「おりこうにしてたよ」
「今度は連れていってね?」と聞いているのか、どうなのか・・・
ニャンニャン鳴きながらついて回って大変でした。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

アップ”いいね”をポチッとよろしく~グッド!