サンタさん、来てください♪ | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

すてきなホリデイ  竹内まりや





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





クリスマスまであと20日!
皆様、サンタさんにはしっかりとお願いされましたでしょうか?
小さなお子がおられるお宅では
サンタさんにお手紙を書いてみたりされるんでしょうねドキドキ
なかなかファンタスティックなシーズンです。

こんばんはお月様
褒めて育てるセラピスト、のりこママです(=⌒▽⌒=)


今どきのお子達は何年生くらいまでサンタさんにお願いするんでしょう? 



我が家はなっちゃんのお蔭さまで
未だにサンタさんがお家にちゃんと来てくれますラブラブ


12月に入った頃から、なっちゃんはソワソワしています。




「もうすぐクリスマスねっ!!
 サンタさん、来てくれる?」




今年のクリスマスはサンタさんに何をお願いするんでしょう?
こっそりとリサーチしてはいるのですが
「う~~ん・・・まだ考え中・・・」だそうで。。。。

早く教えてほしいなぁ(と、サンタのおばさんは願っています)



そんななっちゃんが気にしていることがありました。



「ねぇ、ねぇ・・・
 サンタさんって外国の人でしょ?
 会えたら、英語でご挨拶するんだよ音譜

「でもね、サンタさんが来る時間は夜だから
 私はいつも寝てるもんね。
 会えないねぇ。」

「朝、起きたらプレゼントが置いてあるもんね。
 サンタさんに”Thank youドキドキ”って言わなくちゃ。」





そんな会話を聞きながら
とても幸せな気持ちになりました。

なっちゃんは26歳になりました。
普通のお嬢さんならば、そろそろお嫁に行く頃でしょうか。
ひょっとしたら、ママになっているかもしれません。
そんな歳になっていても
なっちゃんはサンタさんの存在を微塵も疑うことなく信じてくれています。

なっちゃんはずっと小さな子供のままの心を持っていて
これからもずっとサンタさんを楽しみに待ってくれることでしょう。 

普通の健常児のお子ならば、10歳前後でサンタさんの正体に気が付いて
少しづつ、大人に近づいていくんでしょうね。
それも成長の過程として大切なことです。
以前にも書いたかもしれませんが
小さな頃にサンタさんの存在を信じていた人の心の中には
大人になってもちゃんとサンタさんのいたスペースが残っているとか。
暖かくて、優しい記憶として
意識するしないにかかわらず、大切なスペースだと思います。




我が家の息子君たちも
とっくに正体を知ってはいるのですが
お姉ちゃんのことを思いつつ(?)
知らん顔してくれています。

「今年はエルメスのネクタイが欲しいなぁ」

便乗組は年々お願いの品がグレードアップしてきまして(笑)
何がエルメスのネクタイやねん!
一律、ユ○クロの靴下をサンタさんにお願いしておきましょう!!!!


でも、そんなことも楽しみの一環です。




私はこれからもずっとサンタのおばさんになれるんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ちょっと、素敵でしょ?






$神戸耳ツボダイエットサロン"Joy"のブログ [ ネコのつぶやき]




そろそろ、真剣にサンタさんになりきって
お買い物に繰り出さねばなりませんね。
クリスマスの日の朝の
みんなのワクワクした笑顔のために
サンタのおばさんは、元町近辺を走り回ります(笑)


皆様も素敵なクリスマス・シーズンをお迎えくださいませ。



サンタさん、ちゃんと来てくださいね♪

私は何をお願いしようかな?
ヴィトンのバック?
あかん、あかん・・・私も靴下になってしまう。。。。あせる








耳つぼダイエットに関するお問い合わせ

カウンセリングのお申し込みはこちらまで → 


「耳つぼダイエットのカウンセリングが受けたいです!」と
お電話、メッセージをくださいませ。











$神戸耳ツボダイエットサロン"Joy"のブログ [ ネコのつぶやき]-1386246417591.jpg


サンタさんにお願いしました。
「もう少しおいしいカリカリが食べたいです♪」
サンタさん、よろしくお願いしまっす!!





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




ダイエットサロン"Joy"

Facebookページも宣伝

アップ”いいね”をポチッとよろしく~グッド!