終戦記念日に想う | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

$神戸耳ツボダイエットサロン"Joy"のブログ [ ネコのつぶやき]



8月15日
今年も暑い日になりました。
戦争が終わった時も
同じようなお陽様が照っていたのでしょうか。

父方の祖父は広島の原爆で亡くなりました。
もう少し戦争が長引いていたら
父も戦場に行っていたはずでした。

母は満州から引き揚げてきました。
当時の事を多くは語りませんが
とても悲惨な状況をたくさん見てきたようです。

父と母が無事に生き延びてくれたので・・・・




今のわたしが生きています。 





お盆に戻ってきた仏様を送りに行きました。




亡くなった姑さんも疎開先で随分と苦労をしたようです。
それも本人は多くを語らずに逝きました。
田舎に帰ると
当時を知る母屋の主人夫婦がその頃の様子を語ってくれます。

姑さんが無事に生き延びてくれたので・・・




私はパパと出会って結婚することができました。





そんな風に考えていくと・・・・


今、わたしがこうして生きている事が
とても、とてもありがたく思えてきます。
ひとつ何かが違っていたら
私は生まれていなかったかもしれません。
育っていなかったかもしれません。
パパとも出会えていなかったかもしれません。





父や姑さんから当時のことをもっと聞いておけば良かったと・・・
今頃になって悔んでいます。
ひょっとしたら語りたくないくらいに辛かったのかもしれませんが。
無理やりにでも聞いておけば良かったと悔やんでいます。






戦争を知らない私達ができることは何でしょう?




日本の国はどこに向かおうとしているのでしょう?





私たちはもう2度と戦争をしません!
お国のエライ人達が何と言おうと
私たちが”NO!”と言わなければなりません。




私は戦争に行かせるために
子供を産んで育てたのではありません。




世界中のおかあさん達が悲しみの涙を流すことのない世の中にしなければなりません。





終戦記念日に青い夏の空を見上げながら
いつまでも平和な空であることを祈りました。